一般書ランキング
BEST10
-
- 魔女と過ごした七日間
- 東野圭吾
- 出版社/KADOKAWA
- 価格/¥1,800
その夏、信じられないことばかり起きた。「ラプラスの魔女」シリーズ!AIによる監視システムが強化された日本。指名手配犯捜しのスペシャリストだった元刑事が殺された。「あたしなりに推理する。その気があるなら、ついてきて」不思議な女性・円華に導かれ、父を亡くした少年の冒険が始まる。少年の冒険×警察ミステリ×空想科学 記念すべき著作100作目、圧巻の傑作誕生!
-
- 逆境リーダーの挑戦 最年少市長から最年少知事へ
- 鈴木直道
- 出版社/PHP研究所
- 価格/¥1,100
父親は借金で失踪。高卒で都庁職員へ。夜間の大学で学びつつボクシング部に所属。そして東京都の派遣職員として夕張市に行き、財政再建団体となった夕張市の状況を目の当たりにする。そして東京都職員を退職して夕張市長選挙に立候補、そしていま北海道知事になった著者の行動力、そして反対者をも味方につける巻き込み力を明かす。
-
- 安倍晋三回顧録
- 安倍晋三 橋本五郎 尾山宏 北村滋
- 出版社/中央公論新社
- 価格/¥1,800
2022年7月8日、選挙演説中に凶弾に撃たれ、非業の死を遂げた安倍晋三元首相の肉声。なぜ、憲政史上最長の政権は実現したのか。一次政権のあっけない崩壊の後に確信したこと、米中露との駆け引き、政権を倒しに来る霞が関、党内外の反対勢力との暗闘……。乱高下する支持率と対峙し、孤独な戦いの中で、逆風を恐れず、解散して勝負に出る。この繰り返しで形勢を逆転し、回し続けた舞台裏のすべてを自ら総括した歴史的資料。オバマ、トランプ、プーチン、習近平、メルケルら各国要人との秘話も載録。あまりに機微に触れる――として一度は安倍元首相が刊行を見送った36時間にわたる未公開インタビューの全記録。
-
- やさしさを忘れぬうちに
- 川口俊和
- サンマ-ク出版
- ¥1,400
-
- ねことじいちゃん9
- ねこまき
- KADOKAWA
- ¥1,200
-
- ゴーマニズム宣言SPECIAL ウクライナ戦争論2
- 小林よしのり
- 扶桑社
- ¥1,400
-
- 成熟スイッチ
- 林真理子
- 講談社
- ¥840
-
- 山崎怜奈の言葉のおすそわけ
- 山崎怜奈
- マガジンハウス
- ¥1,800
-
- 変な絵
- 雨穴
- 双葉社
- ¥1,400
-
- 変な家
- 雨穴
- 飛鳥新社
- ¥1,273