書籍コーナー最新情報
2025.01.16【コーチャンフォー新川通り店】
172回 芥川賞・直木賞が発表!!
第172回芥川賞・直木賞が発表されました!
芥川賞 安堂ホセさん『DTOPIA』(河出書房新社)
芥川賞 鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』(朝日新聞出版)
直木賞 伊与原新さん『藍を継ぐ海』(新潮社)です!
受賞作と関連作・候補作も展開中!
品切れの際は、ご予約を承ります。
また今回惜しくも直木賞受賞逃した
北海道出身作家である朝倉かすみさん応援フェアも同時開催しております。
この機会に是非ご覧くださいませ。
2025.01.15【コーチャンフォー釧路店】
手作りお菓子で伝える想い
今年もバレンタインの季節が近づいてきました!
恋人、友人、家族、お世話になっている人…
お菓子を渡す相手は様々だと思います。
当店では、想いのこもったお菓子をご自宅で簡単に
作ることが出来るレシピ本を集めたコーナーをご用意しております。
定番のチョコ菓子を始め、アレンジ次第で美味しく可愛らしい
見た目を作ることが出来るクッキー、ホットケーキミックスで
手軽にお菓子が作れるレシピ本など豊富に取り揃えております。
また、親子で楽しみながらお菓子づくりができる
お子様向けのレシピ本もございます。
是非、今年のバレンタインは日頃の感謝や想いを
手作りのお菓子と共に伝えてみませんか。
2025.01.15【コーチャンフォー旭川店】
描かれる大地 コーチャンフォー北海道物語フェア開催!
竹書房の対象商品をご購入のお客様へ
北海道ゆかりの漫画家9名による北海道をテーマにした
小冊子「北海道物語」を配布しております。
参加されている漫画家は
青沼貴子先生
あさひゆり先生
ウメダシズル先生
最上うみみ先生
さくらい先生
堀内三佳先生
松本ぷりっつ先生
美川べるの先生
横山了一先生
対象商品は下記リンク先をご参照くださいませ。
https://www.takeshobo.co.jp/sp/fair/coachandfour_fair2025/
皆様のご来店をお待ちしております。
2025.01.16【全店共通】
開催中『描かれる大地 コーチャンフォー 北海道物語フェア』
『描かれる大地 コーチャンフォー 北海道物語フェア』を
1月15日(水)より開催中です。
対象商品を購入のお客様に、北海道にゆかりのある漫画家9名が特別に描き下ろし、
『北海道の魅力』をテーマにした1P漫画の小冊子をプレゼントいたします。
〈参加執筆陣〉
・青沼貴子・あさひゆり・ウメダシズル・最上うみみ ・さくらい
・堀内三佳・松本ぷりっつ・美川べるの・横山了一 (敬称略・50音順)
特典小冊子がなくなり次第終了となりますので、
ご希望のお客様はお早めに、対象店舗までお越しください。
皆さまのご来店お待ちしております。
■実施期間 2025年1月15日(水)~特典がなくなり次第終了
■対象店舗
【北海道】
コーチャンフォー新川通り店
コーチャンフォーミュンヘン大橋店
コーチャンフォー美しが丘店
コーチャンフォー旭川店
コーチャンフォー釧路
コーチャンフォー北見店
リラィアブルブックス運動公園通り店
リラィアブルブックス根室店
【東京】
コーチャンフォー若葉台店
【茨城】
コーチャンフォーつくば店
■対象商品
「描かれる大地 コーチャンフォー 北海道物語フェア」特設サイトのリストをご参照ください
特設サイト:https://www.takeshobo.co.jp/sp/fair/coachandfour_fair2025/
2025.01.13【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
ラストスパート
いよいよ1月18日(土)と1月19日(日)に大学入学共通テストが行われます。
共通テスト終了後は志望校合格に向けて大学別赤本で対策をされる方が
ほとんどではないでしょうか。
当店の赤本のラインナップは、刊行しているほぼすべての大学を網羅して
おり、急な志望校変更にもご対応いただけます。
また、2次試験対策の参考書も種類豊富にご用意しております。
間近に迫った試験日に向けて、受験生の皆様のラストスパートを応援いたします。🙏
2025.01.10【コーチャンフォー釧路店】
ご自宅で手軽にアート体験
年が明け、心機一転新たな趣味を見つけたい…と
考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
新しい趣味としてお勧めなのが、塗り絵・スクラッチアートです。
塗り絵と聞くと子供の遊びを連想しがちですが、
最近は「大人の塗り絵」として書籍も多く発売されています。
手指を動かすことで、脳の活性化に繋がることや
自律神経を整える効果もあるそうです。
当店では、ご自宅で気軽に始められる塗り絵・スクラッチ―アートの
書籍を多数取り揃えております。
是非、自分の手で色鮮やかな作品を生み出してみませんか。
2025.01.09【コーチャンフォー釧路店】
話題の冬アニメを原作コミックで楽しもう
1月期アニメのシーズンがやってきました!
今期はVaundyが主題歌を務めることでアニメ公開前から早くも
話題の『SAKAMOTO DAYS』や、アニメ1期が人気を博し、
2期作成が望まれていた『薬屋のひとりごと』、
累計発行部数1400万部を突破する大人気少女漫画
『ハニーレモンソーダ』など人気作品が目白押し!
当店では、1月アニメをより一層お楽しみ頂ける
アニメ原作コミックを展開中です。
全巻セットをご用意しているタイトルもございますので
是非チェックしてみてください。
今年の冬は、1月期アニメをコミックと映像で心ゆくまで
楽しんでみてはいかがでしょうか。
2025.01.09【コーチャンフォー若葉台店】
「ほんタメ」100冊大展開!
年末年始に【ほんタメチャンネル】でアップされた、あかりんとヨビノリたくみさんの100冊一挙紹介動画の本をドドーン!と集めました!
💛ヨビノリたくみさん紹介💛
■ミステリ100冊一挙紹介
💙あかりん紹介💙
■2024年に読んだ小説100冊一挙紹介
読む本に迷ったら、ここから選べば間違いなし!
動画を見ながら、気になる本をぜひ探してみてください!
2025.01.09【コーチャンフォーつくば店】
”コビト”たちが大集合!
「コビト」を見たことがありますか?
大人気シリーズ「こびとづかん」のコビトたちがつくば店に勢揃い!
ユニークな生態のコビトに詳しくなれる
絵本・ガイドブック・図鑑といった関連書籍を大展開中です‼
つくば店では1月11日から13日に「こびと探し」のイベントを開催予定。
イベントにご参加頂いた方に特典もご用意しております。
数に限りがございますので、お早めにご参加ください!
コビトがいるかいないかが度々議論になるようです。
ぜひ、本コーナーをご覧ください。
きっとあなたにも、不思議なコビトの気配が感じられるはずです。
2025.01.09【コーチャンフォー旭川店】
見逃せないアニメ話題作ぞくぞく登場!
今月からスタートする注目の話題作を
大きく展開中です。
1月10日から第2期が放送開始される『薬屋のひとりごと』
そして1月11日から放送される『SAKAMOTO DAYS』など
話題の作品が目白押し!
さらに、ドラマ化や映画化された人気作品も
多数取り揃えております。
気になっていたあの作品、この機会にぜひご覧ください!
2025.01.08【コーチャンフォー新川通り店】
三宅香帆さん来店!!
文芸評論家の三宅香帆さんにご来店いただき、
YouTube『三宅がゆく』の撮影をして頂きました‼
今回は、三宅さん初の自撮り撮影。
後日、三宅さんのチャンネルにて動画アップされますのでお楽しみに🎶
当店では三宅さんの著作や
先日、コーチャンフォー若葉台店でご購入頂いた商品も展開中♬
また、サイン色紙とサイン本も作成頂きました😍
サイン本には限りがありますのでお早めに!
2025.01.08【コーチャンフォー旭川店】
「お金」の知識で人生を豊かに
物価高や増税などで世の中お金がかかる事が増えています。
将来に不安を覚える方も多いのではないでしょうか。
そんなお金について学べる書籍をまとめました。
お金や投資、貯金など様々なお金に関する知識の
基本や、お子様向けの読み物もございますので
気になる1冊に出会えるはずです。
また積み立てNISAやiDeCoなど様々な投資方法や
活用術などの本も幅広くご用意しております。
貯蓄や資産運用、消費…お金について今一度
じっくりと考えてみては如何でしょうか。
2025.01.07【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
ホッコリ・ワクワク、おうち時間を満喫!
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
久方ぶりの再会や家族でのお出かけ、
当店にも元日から楽しそうな笑顔があふれ、幸せのおすそ分けをたくさん頂きました!
お正月休みも明け、まだまだ寒い日が続く1月…
お疲れの身体と心に、ホッコリしながらクスっと笑えるフードグッズはいかがですか。
当店オススメ中村屋の肉まんクッションは、裏地にも遊び心満載な肉まんの敷紙付き!
思わずツンツン、ギュー!!っとしたくなるもちもちな触り心地は
この時期のおうち時間にもぴったりです。
1月25日の中華まんの日にむけて、是非ゲットしてください!
また、 おうちでスシローすし皿BOOKにはスシロー気分が満喫できる
むしろ家が店!というくらいクオリティーの高いお皿が3枚入っています。
お気に入りのネタを黒皿に乗せて、ネタに優越感を味合せてあげながら頂きましょう…
その他にも人気のキャラクターや企業コラボの商品を多数ご用意しております。
お気に入りのアイテムを探してみてはいかがでしょうか。
2025.01.07【コーチャンフォー北見店】
ストレスに負けない心とカラダづくり
ただいま当店では、こころとからだをととのえる養生本フェアを展開中です。
心の危機に陥りどん底な気分のとき、乗り越え方を教えてくれるメンタル本や、
睡眠不足や神経の疲れにより、日々の生活にストレスを感じる方の為の健康本など、
心身の健康を保つためのハウトゥー本が豊富にございます。
読んだ人が、自己肯定感と健康な体を手に入れて、少しでも毎日が明るくなるように。
あなたに合った本がきっと見つかるはずです。
ぜひお手に取ってごらんくださいませ。
2025.01.06【コーチャンフォー若葉台店】
シン・カラダづくり
年末年始があっという間に終わり、
日常が始まろうとしています。
健康でない方もそうでない方も、
今年はより一層カラダに気を使ってみてはいかがですか?
一口に健康といっても基礎代謝や免疫力・睡眠など全員が
高めるべきものから筋トレやダイエットなど
さらに高みを目指すためのものなど様々あります。
新しい一年も始まり、新しい自分・新しい体つくりのサポートをいたします!
2025.01.05【コーチャンフォー旭川店】
江戸のメディア王 蔦屋重三郎
2025年大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』が1月5日より放送されます。
今回の主人公は「蔦屋重三郎」です。
蔦屋重三郎は、江戸のメディア王とも呼ばれた版元(出版社)の社長です。
彼は「喜多川歌麿」や「東洲斎写楽」といった偉才を見出し、
多くの文化人と交流を深めた人物です。
当店では、『べらぼう』のガイドブックや、
蔦屋重三郎関連本をまとめて展開しております。
江戸や出版の歴史や文化に触れてみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店をお待ちしております。
2025.01.05【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
大河ドラマ「べらぼう」がいよいよ本日開始!
今回主人公は「江戸のメディア王」として名をはせる蔦屋重三郎。
人物相関図や年表などドラマのお供となるドラマガイドブックが続々と入荷しております!
さらに、NHKテキスト「3ヶ月でマスターする」シリーズでも
大河ドラマの舞台とも重なる「江戸時代」が登場。
知っているようで知らない江戸時代の歴史を、
最新の研究によるアップデートされた新説を交えながらわかりやすく解説しています。
その他にも、大河ドラマに関する書籍を多数取り揃えております。
入門書としてもよし、
歴史の学び直しとしてよし、
様々な楽しみ方がございます。
ぜひご自身にぴったりな楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。
2025.01.04【コーチャンフォー新川通り店】
『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』いよいよ放送開始!!
いよいよ今年の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』が
1月5日より放送開始!
本作の主人公は“蔦重”こと蔦屋重三郎。
「喜多川歌麿」や「東洲斎写楽」を世に送りだし、
江戸のメディア王にまで駆けのぼった
彼の生涯が痛快に描かれます。
当店ではドラマ『べらぼう』ガイドブックや
蔦屋重三郎関連本をはじめ、魅力ある江戸の文化を
堪能いただける商品を展開中!!
人気の「3か月でマスターする」シリーズから刊行された
「3か月でマスターする江戸時代」ももちろん同時展開。
あなたの知っている江戸時代が
もしかしたら違ったみて方がしてくるかも?!
新たな江戸への扉を探しに来てみてはいかがでしょうか。
2025.01.04【コーチャンフォー新川通り店】
いま本当に面白いマンガが揃います
「ダンダダン」「SAKAMOTODAYS」など
集英社、人気映像化作品の最新作が続々入荷!
本誌で人気のコミックも単行本化✨
またファンが選ぶいま注目のマンガ、
「このマンガがすごい!2025」も展開中。
オトコ編 1位「君と宇宙を歩くために」、
オンナ編 1位「環と周」 をはじめ、
恋愛から青春、ヒューマンドラマなど
バラエティーに富んだ新しい作品が勢揃いです。
オトコ編2位の「ふつうの軽音部」も
本日続巻が発売になっています。
本当に面白いマンガ、
お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。
2025.01.04【コーチャンフォーつくば店】
2025年の大河ドラマ蔦屋重三郎を読む!
1月5日より、2025年大河ドラマ『べらぼう』が放送されます。
今回の大河ドラマは蔦屋重三郎。
“江戸のメディア王”とも呼ばれた蔦屋重三郎は、江戸時代中期に
一世を風靡した版元(出版人)です。
「喜多川歌麿」、「東洲斎写楽」といった偉才を見出し、
その浮世絵出版で腕を振るった名プロデューサーとしても知られています。
大河ドラマでは一体どのようにして蔦屋重三郎の生涯が描かれるのでしょうか。
当店では、『べらぼう』のガイドブックや蔦屋重三郎関連本はもちろん、
語られることの少ない江戸中期の魅力を知るための江戸文化の本等を集めて展開中です。
ぜひご覧ください!
2025.01.03【コーチャンフォー釧路店】
釧路出身漫画家 直正也先生サイン会開催決定!
現在XやPixiv、GANMA!にて漫画連載を持つ
釧路出身の漫画家 直正也先生のサイン会を
コーチャンフォー釧路店にて開催致します。
開催場所:コーチャンフォー釧路店 書籍特設会場にて
開催日時:2025年2月1日(土) 14時~
2025年1月24日発売となる直先生の新刊コミック
『カッコいい女の子と12センチの約束(2)』をお買い上げの方へ
お一人様1枚、サイン会参加整理券をお渡し致します。
※整理券は上限数達し次第配布終了の可能性がございます。
※整理券・サイン本の転売は固く禁止させて頂きます。
※整理券を紛失された場合は、ご参加いただけません。
只今店頭、お電話でのご予約も承っております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2025.01.02【コーチャンフォー若葉台店】
大河放送まであと少し!蔦屋重三郎と江戸文化
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。
本年も皆さまにより良いお品物とサービスをお届けできるよう努めて参りますので、
今後とも変わらぬご愛顧をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
さて、いよいよ1月5日より2025年度の大河ドラマ『べらぼう』が放送されます!
今作の主人公は、“江戸のメディア王”こと蔦屋重三郎!
江戸中期、出版の中心にいた彼の波乱万丈な人生が描かれるということで、
今から放送が待ちきれません!
当店でも『べらぼう』のガイドブックや蔦屋重三郎関連本を集めて展開中です。
人気の『三か月でマスターする』シリーズより新たに発売された『江戸時代』など、
分かりやすく江戸文化を学べる本も多数ございます!
この機会に、奥深い「江戸文化」の世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
2024.12.30【コーチャンフォーつくば店】
年末年始に読みたい本
年末年始と言えば読書。
2024年に最も売れた本、毎年恒例の「このミステリーがすごい2025年版」、
今年大きな盛り上がりを見せた新しいスタイルのホラー作品の数々…。
当店では、今年を彩った名著を一挙に集めて展開しております。
それぞれのジャンルにおいて、手に取りやすく、かつ魅力的な作品が揃っています。
普段あまり読むことが無いジャンルの作品に触れることで、新たな読書体験ができる
こと間違いなしです!
年末年始は暖かい部屋で、ゆっくり読書を愉しんではいかがでしょうか?
2024.12.29【コーチャンフォー北見店】
家族で楽しく学び直し
長いようで短い1年が終わり
そしてまた、新しい1年が始まります。
つかの間の、家族団らんのひと時を
有意義に過ごす事の出来る『学び直し』
関連書籍を取り揃えました。
学校で教わっている間は、なかなか興味を持てなかった
あの教科や問題を、今度は家族の皆様ご一緒に
知恵比べしながら、クイズ感覚で
解いてみてはいかがでしょうか。
この機会にぜひご覧下さいませ。
2024.12.30【コーチャンフォー新川通り店】
第17回MOE絵本屋さん大賞2024 発表!!
毎年恒例の全国の書店員が選ぶ『MOE絵本屋さん大賞』が発表されました!
2024年第1位は鈴木のりたけさんの『大ピンチずかん2』!!
シリーズ累計188万部突破の大人気シリーズ2作目が第1位を獲得しました。
子どもが陥りそうな大ピンチをユーモアたっぷりに描く楽しい絵本です。
上位入賞作品の他に、絵本屋さん大賞ランキング30位までの絵本をまとめて展開中!
他にも新人賞を受賞した「ぎょうざがいなくなりさがしています」をはじめ、
ファーストブック賞もご用意しております。
お気に入りの一冊をぜひ、お選びください。
2024.12.29【コーチャンフォー新川通り店】
2024年の注目作品勢ぞろい!
「王様のブランチBOOK大賞2024」を受賞した『死んだ山田と教室』や、
「このミステリがすごい!2024」で堂々の1位を獲得した『地雷グリコ』、
さらに「ダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR2024」で1位を受賞した『成瀬は信じた道をいく』など、2024年の注目作品が勢ぞろいしています。
また、2022年の本屋大賞受賞作『同志少女よ、敵を撃て』の待望の文庫版もついに発売!
この機会にぜひお手に取ってみてください。
そして、KADOKAWA、新潮社、集英社、文藝春秋、講談社など、
各出版社から冬の文庫も多数登場☆
新たな読書体験を演出してくれる内容となっています。
今年の名作や話題作を一挙に楽しみながら、
新しい本との素敵な出会いを見つけてみませんか✨
2024.12.28【コーチャンフォー旭川店】
MOE絵本屋さん大賞2024
毎年恒例、全国の書店員が選ぶ『MOE絵本屋さん大賞』が
発表になりました。
今年第1位に選ばれたのは
鈴木のりたけさんの「大ピンチ図鑑2」です。
2位 大森裕子さん「わすれていいから」
3位 キューライス「シカしかいない」
などクスッと笑えるユーモアあふれるものや
ほっこり暖かい気持ちになるものなど
素敵な絵本ばかりです。
また、受賞作家のその他作品もご用意しております。
この機会にぜひお手に取ってご覧ください。
2024.12.27【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
クリスマスも終わりもうあといくつ寝ると…待ちに待ったお正月!
ただいま写実的な絵で話題の絵本「おせち」を大展開中!
おせちには”家内安全”や”長寿”といった新年が素晴らしものになるように
と願いが込められており、言葉遊びの面白さや昔の方が込めた思いを知るきっかけにもなります。お子様と一緒に読んでみてはいかがでしょうか。
また、お正月の後には節分の日!
節分に欠かせないのは「鬼」。
自然災害や疫病など不幸な出来事の原因の仕業とされております。
鬼=怖い・退治するものというイメージが強いですが、
絵本ではほっこり楽しめる内容のものや
かわいい表情をしたイラストの絵本もございます。
読み比べて、いろいろな鬼を見つけてみるのも楽しいのではないでしょうか。
コーチャンフォーは年末年始も営業しております。
ぜひご家族でご来店くださいませ!
2024.12.27【コーチャンフォーつくば店】
第17回 MOE絵本屋さん大賞2024 決定!
今年も待望の『MOE絵本屋さん大賞』が発表となりました。
『MOE絵本屋さん大賞』は、全国の絵本専門店・書店の児童書売場担当者
から最も支持された絵本30冊が選ばれる賞です。
2024年の栄えある大賞は、鈴木のりたけ先生の『大ピンチずかん2』が受賞しました‼
2位には大森裕子先生の愛する猫との生活と別れを描いた『わすれていいから』、
3位にはキューライス先生のシュールな世界感満載の『シカしかいない』など、
数多くの名作が名を連ねています!
絵本は、深く幅広い世界を持っています。
『MOE絵本屋さん大賞』をきっかけとして、これまで触れることのなかった
新しい絵本の世界に足を一歩踏み出してみませんか?
2024.12.28【コーチャンフォー新川通り店】
さがしだしたらとまらない。
寒い冬は暖かなお部屋で「探し絵本」はいかがでしょうか?
当店では家族みんなで楽しめる探し絵本を、各種取り揃えております。
今話題の人気キャラクターや、ロングセラー絵本まで多数展開しているので
お好きな1冊が見つかるはず!
じっと目を凝らして絵の中から見つけた時の快感!
大盛り上がり間違いなし。
冬休みのお供にぜひ、お手に取ってご覧くださいませ。
2024.12.26【コーチャンフォー新川通り店】
絵本タイムトラベル
いつの時代も、子どものそばにある絵本。
当店ではロングセラーから今話題の絵本作家の
デビュー作と最新作を大展開中!
過去と現在で作風や絵の違いを見て楽しめるほか、あの有名な作家さんの
デビュー作は意外と知らないことが多いかも?
また、絵本を見ることで忘れていたあの頃の記憶思い出したり、
親子、家族3世代で思い出の絵本を読み継いでいく
きっかけになること間違いなしです。
この機会にぜひお手に取ってご覧くださいませ。
2024.12.26【コーチャンフォー新川通り店】
世界文学旅行〜World Literature Travel〜
今年は韓国のハン・ガンさんがアジア人女性初の受賞ということで
とても話題になったノーベル文学賞。
そんなノーベル文学賞作家の作品を世界地図の配置に見立てて展開しました。
売場にはノーベル文学賞作家がどこの国出身なのかを明記した世界地図も設置して、
視覚性を活かした展開をご覧ください。
外国文学というだけで敷居が高いという方もいらっしゃるかと思いますが、
世界地図を見ながら、
旅行をするような気持ちで次に読む本を選んでみてはいかがでしょうか?
新しい文学旅行の門出が素晴らしいものになりますように。
2024.12.25【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
『呪術廻戦』 ついに完結!!
芥見下々さんによる大人気コミック『呪術廻戦』29巻&最終30巻が
本日2冊同時発売となりました!
完結記念描きおろし4種のイラストカードも配布中です。
至極の最終巻をぜひ確認してみてください!
また、当店では完結を迎えた人気作、
「呪術廻戦」
「推しの子」
「僕のヒーローアカデミア」の
〝完結記念コーナー”を展開中です!
年末年始に一気読みするもよし、
まだ購入してなかった巻を購入するもよし、
是非あわせてチェックしてみてください✨
2024.12.24【コーチャンフォー旭川店】
昭和の記憶をたどる~100年のノスタルジア~
2025年は昭和に換算すると昭和100年にあたります。
当店では、この記念すべき年に「昭和」にスポットを当てた
「昭和100年ノスタルジア・ブックフェア」を開催しております。
「昭和天皇物語」をはじめとしたコミックから、
昭和のお菓子や自販機のカタログ本、さらには歴史を学べる書籍まで、
多彩なジャンルの商品を取り揃えています。
また、旭川の昭和時代を写した写真アルバム本もご用意しております。
懐かしい昭和の時代を本で振り返ってみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2024.12.23【コーチャンフォー若葉台店】
温泉でのんびり♨
もうすぐ冬休み!
当店ではただいま、冬におすすめの
温泉や旅行本を展開しております。
温泉でゆったり至福の時間を過ごしたり
のんびり温泉でリラックスした後は
美味しいご飯でお腹を満たしたり…
また、ペットも一緒に楽しめるガイド本なども
取り揃えております。
この冬に行きたい旅行計画を当店で立ててみませんか。
2024.12.23【コーチャンフォー美しが丘店】
旅行の思い出を集めてみませんか
今年も残りあとわずかとなりました。
来年の旅行の計画を立てている方も
多いのではないでしょうか?
最近では、駅などにご当地スタンプが設置され、
各地で様々なスタンプラリーが開催されています。
神社やお寺の「御朱印」に他、お城には「御城印」
空港には「御翔印」、船には「御船印」など色々な種類が
あり、旅行の際に集めるのも楽しみのひとつです。
実は書店にも、全国の書店537店舗が参加している
「御書印」がございます。
こちらも店舗ごと特色のあるスタンプをご用意
しており、当店も参加店となっております。
ぜひ、ご来店の記念にいかがでしょうか。
2024.12.22【リラィアブルブックス 運動公園通り店】
知識はスゴイ!
忙しいビジネスパーソンが時短読書サービスとして活用している
「flier」で紹介された書籍を集めた
三笠書房の『気になるビジネス書』フェア開催中!
flierで紹介されるにはワケがあるはず、まずは一読あれ。
同じく三笠文庫の『知識は力になる』フェアも同時開催中です。
ビジネス教養から心と体のケアまで、まずは知る事から始めませんか。
知識を積み重ね、知恵となる!
2024.12.22【コーチャンフォー新川通り店】
「工学書協会 入門書フェア」開催中
理工学を取り扱う出版社が集まる工学書協会。
各分野での専門家がお勧めする「工学書協会ブックフェア」を開催しています。
建築・土木や電気、科学・数学から環境・農業まで、
これから理工学の道へ進みたいとお考えの方にお勧めの入門書を中心に、
幅広く厳選し取り揃えました。
各出版社からの解説付きでじっくりとお選び頂けます。
ぜひこの機会にお越しください。
2024.12.21【コーチャンフォー新川通り店】
家族で心あたたまる年末年始を⛄
「おんせん」「ゆきだるま」など冬ならではのテーマを描いた絵本や、
「おせち」「おもち」「十二支絵本」といった冬を楽しむ絵本が大集合!
また、酒井駒子さんの「ゆきがやんだら」(新装版)
発売を記念したパネル展も開催中です。
書籍購入者には特典としてポストカードをプレゼント!
繊細なタッチで描かれる酒井さんならではの美しい物語は、
冬の季節にぴったり。ぜひこの機会にお楽しみください⛄
さらに、年末年始に家族で楽しめる「かるた」や「すごろく」もご用意しております。
「おしいれのぼうけん立体すごろく」や「サバイバルかがくカルタ」などの新商品に加え、
定番のキャラクターカルタやどうぶつカルタも充実したラインナップでお届けします。
家族みんなで、心あたたまる年末年始を過ごしてみませんか?
2024.12.19【コーチャンフォー旭川店】
遊びで育てる 学びのちから
冬休みが近づき、家で過ごす時間が増えるこの時期。
当店では、楽しく遊びながら学べる商品を多数取り揃えています。
「日本地図パズル」や「ロジカルルートパズル」をはじめ
知的好奇心を刺激するくもんトイや、
7種類の小さなパーツからあらゆる形に変化し、
創造力を高めるパズルブロックの「LaQ」、
重さと数を楽しく学ぶことのできる「バランスダック」などもございます。
親子で一緒に学び、創造力を育んでみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2024.12.18【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
共感必至!スターツ出版の小説大展開中。
中高生を中心に人気、スターツ出版の小説を集めました!
汐見夏衛さんや冬野夜空さんを初めとした、
青春や恋愛の繊細な心模様や葛藤を描いた小説を展開中。
人気イラストレーター:萩森じあさんが手がけた表紙のパネル展も展示しております!
繊細なタッチで透明感や憂いを帯びたイラストが魅力的で、思わず見入ってしまいます。
他にも「泣けるスターツ出版文庫大賞ベスト10」「超タイパ文芸フェア」など、
SNSで話題となったオススメ小説フェアもございます。
共感必至の作品を、ぜひお楽しみください!
2024.12.17【コーチャンフォー旭川店】
色とりどりの絵本の世界
コーチャンフォー旭川店では、
「かいじゅうのすむしま」や柴田ケイコさん、
「おむつのなかみせてみせて!」をはじめとした
多彩なパネル展を実施しております。
どの作品もとても魅力的な世界観・イラストとなっておりますので、
是非ご覧くださいませ。
また、児童書コーナーでは「ノンタン」や「ももんちゃん」といった大人気シリーズの絵本や、
カラフルなページに心おどるようなしかけ絵本も多数取り揃えております。
親子で楽しんだり、贈り物にもぴったりな1冊を選んでみませんか。
皆様のご来店お待ちしております。
2024.12.16【コーチャンフォー北見店】
「このマンガがすごい!2025」発表!
マンガ好きによるマンガ好きの為の、次にブレイクするマンガを
投票で決めるコミック人気総選挙「このマンガがすごい!2025」が発表!
オトコ編の第1位は『君と宇宙を歩くために』
オンナ編の第1位は『環と周』が受賞となりました!
ただいま当店では、今回のランキングの受賞作品を展開中!
その他にも「コミッパ」や「ガチマンガフェア」、「小コミ」など様々な
コミックフェアを開催中!スクウェアエニックスの「コミッパ」と小学館の
「小コレ」は、対象商品をご購入のお客様に特典のステッカーシートを配布
しております!
あなたの読みたくなるコミックが、きっと見つかります。
この機会にぜひ、手に取ってご覧ください。
2024.12.13【コーチャンフォー旭川店】
あつまる楽しさ、あそぶ喜び
早いもので今年も残すところ僅かとなりました。
ご家族や友達が集まる機会が増えるこの季節に
お楽しみいただける商品をまとめました。
親子で遊びながら学べる科学実験キットや工作セット、
素敵なアクセサリーを作ることができる各種キットなど、
多彩なアイテムをご用意しております。
また、「ノラネコぐんだん」などの
人気キャラクターをはじめ、
多種多様なかるたをご用意しております。
他にも、百人一首やすごろく、パーティゲームなど、
家族やお友達と遊ぶのにぴったりな商品を取り揃えております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2024.12.12【コーチャンフォーつくば店】
『このマンガがすごい!2025』結果発表!
『このマンガがすごい!2025』が発表となりました。
毎年隠れた名作を発掘し、話題のコミックを数多く生み出してきた
この賞も今年で20回目を迎えることとなり、
今年も、今もっとも注目すべき作品が選出されました‼
今年のオトコ編第1位は泥ノ田犬彦先生の『君と宇宙を歩くために』、
オンナ編第1位はよしながふみ『環と周』が受賞しました。
1位以外の作品も魅力的な作品が数多く揃っています。
これを機に、新たなお気に入りの作品を新規開拓してみませんか?
2024.12.05【コーチャンフォー若葉台店】
映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」公開記念パネル展開催!
12/13公開の映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の公開を記念して、当店では銭天堂のパネル展を開催しております!
主演の天海祐希さんをはじめ、上白石萌音さんや、なにわ男子の大橋和也さん達が演じるキャラクターの紹介パネルなどを展開中です。
店頭に貼ってあるポスターのQRコードを読み込んで応募すると、抽選でプレゼントが当たるキャンペーンも実施中!
1巻から20巻、吉凶通り編1、2巻など、関連本を多数取り揃えております。
映画を観る前や観たあとに、パネルと一緒にぜひご覧ください🍡
2024.12.02【リラィアブルブックス 根室店】
12月13日実写映画公開!『はたらく細胞』フェア
2018年にアニメ化された『はたらく細胞』が実写映画として12月13日に公開になります!
『はたらく細胞』とは「人」の体内で年中無休で働いている細胞を擬人化した物語で
子どもから大人まで学びながら楽しめる作品となっております。
映画公開とあわせて当店では原作コミックから絵本など『はたらく細胞』関連書籍を取り揃えました。
贈り物にもぴったりの作品ですので、この機会に是非、手に取ってご覧ください。
ご来店をお待ちしております。
2024.11.30【コーチャンフォー美しが丘店】
1年の締めくくりに学びの時間を
寒さが深まり、冬の訪れを感じる季節となりました。
静かに一年を振り返り、心を整えるひとときに、
もう一度「学び直し」をしてみませんか?
当店では、小学校や中学校で学んだ内容をまとめた一冊や、
学問の本質をわかりやすく解説した書籍、親子で共に楽しめる本など、
幅広いラインアップを学習参考書コーナーでご紹介しております。
学生時代に遠く感じた学びも、大人になった今なら、
より深く味わえるかもしれません。
静かな冬のひととき、新たな知識に触れ、
心豊かな時間をお過ごしください。
皆さまのご来店を、心よりお待ち申し上げております。
2024.11.11【コーチャンフォーつくば店】
あなたの知らない本の世界へようこそ
「本は一体どのようにして出来上がっていくのか。」
編集や校正って一体どのように行われているのだろうか、装丁はどのように決まり、どのように作られていくのだろうか。
今回はそのような本の世界を通して、1冊の本が出来上がるまでにどのくらいの時間やどのくらいの人々が関わり、
どのような工程を経て本が出来ていくのかを知る事が出来る本を集めました。
ぜひご覧ください。
2024.10.28【コーチャンフォー美しが丘店】
大切な絵本と思い出をありがとう。
「ねないこ だれだ」「いやだいやだ」などで知られ、
デビューから50年以上たった今も愛され続けている
絵本作家・せなけいこ先生。
切り絵を用いた温かみのある唯一無二の表現方法と、
「おばけ」や「うさぎ」が織りなす個性的なストーリーは
幅広い世代を超え、親から子へと受け継がれてきました。
先日逝去されました「ぐりとぐら」の作者・中川李枝子先生
とともに、偉大な絵本作家の足跡を偲び作品を展示しております。
せなけいこ先生・中川李枝子先生の作品にもう一度触れ、
絵本とともに歩んだ思い出をたどってみてはいかがでしょうか。