コーチャンフォーグループ 株式会社RELIABLE(リライアブル)

NEWS&TOPICS新着情報

書籍コーナー最新情報

2025.07.11BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー若葉台店】

🌱こびとづかん大集合🌱

不思議でちょっとリアルな“こびと”たちが暮らす世界をのぞいてみませんか?

当店では人気絵本シリーズ『こびとづかん』関連書籍を集めた特集コーナーを展開中です。
絵本・図鑑・読み物など、こびとの世界をより深く楽しめる書籍を多数ご用意しています。

ユニークで個性豊かなこびとたちの生態に、子どもも大人も思わず夢中に。
読み応えたっぷりのラインナップをぜひ店頭でお楽しみください!

🌱こびとづかん大集合🌱

2025.07.11BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー釧路店】

本との偶然、ここにあります。

「何か面白い本ないかな?」

そんなあなたにぴったりの小説を集めました。

当店では、話題作や発売直後の注目新刊など、選りすぐりの文庫小説が勢ぞろい。

イチ押し作品の『1次元の挿し木』や『アルツ村』、映画で話題沸騰の「国宝」など

ジャンルを問わず、きっと“今の気分”にぴったりの一冊が見つかります。

小説以外にも、ぶっくまさんをはじめとした読書インフルエンサーの紹介する

文芸・ビジネス書コーナーも展開中。

読書を通じて、まだ見ぬ物語との出会いをしてみませんか。

本との偶然、ここにあります。

2025.07.09BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーつくば店】

『恐怖』が『快感』に変わる!?ホラー小説の魅力

なぜ人は恐怖を求めるのでしょうか?

人は恐怖や脅威を感じたときに、脳内物質の分泌によって
一種の高揚感を得ることがあると言われています。

ホラー小説もそれと同じ。

ホラー小説には、惨劇が起こる原因となる謎解きの面白さや、
恐怖を乗り越えたときに得られる独特の高揚感や達成感があります。
決して怖いだけの大味な小説ではないのです。

当店では、7/25公開の映画『事故物件ゾク 恐い間取り』を
初めとした名作ホラー小説を幅広く展開中です!

ムビチケやステッカーが当たる #事故物件ゾク映画公開記念
キャンペーン も同時開催中です。

この夏、恐怖を快感に変える…そんな一冊を探してみませんか?

『恐怖』が『快感』に変わる!?ホラー小説の魅力

2025.07.09BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー釧路店】

その部屋に、住んではいけない。

事故物件住みます芸人・松原タニシが実際に体験した、背筋も凍る“住まいの怪談”。
間取り図から浮かび上がるのはただの部屋ではなく、そこに残された“何か”の気配。

🗝️ なぜこの部屋だけ家賃が異常に安いのか?
🗝️ なぜ押し入れの奥に、もう一つの空間があるのか?
🗝️ なぜ住人が次々と姿を消すのか?

体験と取材をもとに描き出す、 “本当にあった”恐怖の住空間。

当店では7/25(金)映画公開の『怖い間取り』シリーズをはじめ、新鋭・著名作家の
実話怪談やモキュメンタリー本を一挙に集めた背筋も凍るフェアを展開中。

間取り図を見ながら恐怖を味わう、新感覚の読書体験をあなたに。

その部屋に、住んではいけない。

2025.07.07BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】

灼熱の夏に、冷たい恐怖を。

7/5よりアニメ放送が始まった日常に忍び込む異形の恐怖を描く『光が死んだ夏』。
平穏だった田舎の集落に忍び寄る“異変”。
親友の光がある日から「光ではない“ナニカ”」にすり替わっていた…。
静かな恐怖がじわじわと侵食していく傑作ホラーに注目が集まっています。

さらに、伊藤潤二、楳図かずお――名だたる恐怖の巨匠たちが描き出す
不気味でおぞましい世界も一堂に。
這い寄る恐怖が、あなたの心の隙間を蝕む――。
この夏、逃れられない戦慄を、その目で確かめてください。

灼熱の夏に、冷たい恐怖を。

2025.07.06BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー旭川店】

怪談小説夜咄

夏といえば、背筋がゾクッとするホラー。
じっとり暑い季節こそ、
物語の恐怖にひたって涼を味わう絶好のチャンスです。

映画公開を控える
「近畿地方のある場所について」「恐い間取り」、
本当に怖い北海道のご当地怪談集!「北の怪談」、
今読むべきホラー傑作!「くますけと一緒に」など、
多彩なラインナップをご用意しております。

今夏は、部屋の灯りをほんのり暗くして、
冷たい飲み物片手にホラー小説に浸ってみませんか?

怪談小説夜咄

2025.07.05BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー若葉台店】

脱!スマホフェア

\脱!スマホフェア

スマホを眺める時間が多く、いつも同じ話題ばかりに触れていませんか?

当店では【脱スマホフェア】開催中!

ビジネス書はもちろん、料理本や心理系など、読書系インフルエンサーのぶっくまさんセレクトした本を集めています。

 

SNSや情報に触れすぎてスマホ疲れな皆さん、“本”で今までにない世界に出会ってみませんか?

脱!スマホフェア

2025.07.03BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー北見店】

コーチャンフォー×早川書房 サイン本フェア📚

コーチャンフォー北見店 書籍コーナーの
リニューアルを記念して
早川書房サイン本フェアを開催いたします。

ミステリーはじめ
あの名著の貴重なサイン本を
期間限定で集めました❣❣

また、サイン本のみならず
HAYAKAWA FACTORYグッズ販売コーナーも設置。
いずれもこの機会を逃すと入手できない貴重な一品ばかりです。

せひ一度ご来店下さいませ。

コーチャンフォー×早川書房 サイン本フェア📚

2025.07.02BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

夏をもっと美味しく!楽しく!ひんやり&スパイシーな夏✨

北海道も本格的な夏へ――
6月の道内は記録的な暑さとなり、今月も暑い日が続く予報です。

そんな季節にぴったりなのが、涼しさと美味しさを兼ね備えた
夏のひんやりレシピたち✨
暑さを吹き飛ばす🔥スパイス香る夏カレー
みずみずしい旬の夏野菜を使ったヘルシーなお料理もおすすめです。

自分好みにつくった冷たいアイス🍨やそうめんで体をリフレッシュして、
熱帯夜にはビールに合うおつまみでゆっくりと…🍺
夏バテ予防には食欲をそそる夏カレー🍛でキマリ!

暑さに負けない元気な食卓を演出しましょう♪

夏をもっと美味しく!楽しく!ひんやり&スパイシーな夏✨

2025.07.02BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

🌞夏の冒険、はじまる!🌴

恐竜が駆ける大地、昆虫がひそむ森、きらめく海の世界へ――。

この夏、子どもたちの“好き!”がぎゅっと詰まった絵本が大集合!
大迫力の恐竜絵本、発見がいっぱいの昆虫図鑑、海の不思議を描いた冒険物語など、読み聞かせにもぴったりの一冊が見つかります。

ページをめくるたびに広がる、わくわくの世界へ出かけよう!
お気に入りの一冊を探しにコーチャンフォーへ!

🌞夏の冒険、はじまる!🌴

2025.07.01BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー旭川店】

毎日コツコツ夏休みドリル!

小学生向けの夏休みドリルや問題集と豊富に取り揃えております。
夏休みは、学力をしっかりと伸ばす絶好のチャンスです。

当店では、楽しく学べるキャラクタードリルや
実力アップをサポートする問題集など
小学生のお子さまにぴったりの教材を多数ご用意しております。
1学期の復習と2学期の準備もこれでバッチリ!

「遊び」も「学び」も大切にしたいこの夏、
計画的に取り組むことで有意義な時間を過ごしてみませんか?

毎日コツコツ夏休みドリル!

2025.07.01BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー美しが丘店】

今年も開催!『ナツコミ2025』

集英社『ナツコミ』を開催しております!

今年は集英社コミックスお買い上げの方に
全種類描き下ろしイラスト入りのツインステッカーを
プレゼントしております!

ロングセラーである「ワンピース」をはじめ
映像化で話題になった「SAKAMOTODAYS」や「アオのハコ」など
大人気シリーズが多数ございます!

無くなり次第終了でございますので
ご希望のお客様はお早めにお越しくださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております!

今年も開催!『ナツコミ2025』

2025.07.01BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー北見店】

アニメとコミックで楽しむ夏。

今年の夏も、7月期アニメの放送が始まります!

当店では映像化原作コミックを集めたコーナーを展開中です。

週刊少年マガジンで連載中の一味変わったラブコメ「薫る花は凛と咲く」を始め
松本潤主演で注目を集める日曜劇場「19番目のカルテ」、
SNSで一世を風靡した「タコピーの原罪」など
老若男女問わずお楽しみいただける作品が勢ぞろい。

是非、原作コミックとアニメで作品をお楽しみください!

皆様のご来店をお待ちしております。

アニメとコミックで楽しむ夏。

2025.07.01BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー釧路店】

ナツコミ2025 開催中!

集英社の夏のコミックスフェア「ナツコミ 2025」が本日より開催!

7月より待望のアニメ第2クールが放送開始の「SAKAMOTO DAYS」「ダンダダン」
連載開始より大人気「カグラバチ」
鎌倉を舞台に男子高校生が繰り広げる悪霊退散青春コメディ「ファントムバスターズ」
などなど、人気シリーズを含む全集英社コミックが「ナツコミ」の対象です!

開催期間は7/1~8/31までとなっております。

期間内に集英社コミックをお買い上げのお客様へ、1冊につき1枚
「イラストの一部が光る!メタリック仕様ツインステッカー」を配布中です。
7月より配布のしおりは全20種類、イラストは描きおろしとなっており
全部集めたくなるデザインとなっております!
※無くなり次第配布終了とさせていただきます。

「ONE PIECE」「アオのハコ」「チェンソーマン」など7月は最新刊も続々発売!
ナツコミ期間にイッキ読み!
今年も集英社コミックでアツい夏を過ごしましょう!

ナツコミ2025 開催中!

2025.07.01BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

今が読みどき!「ナツコミ2025」開催中

いよいよ夏本番、
集英社 夏のコミックスフェア「ナツコミ2025」
今年も入荷いたしました‼

毎年楽しみな購入特典、今年は一部がメタリック仕様、
描き下ろしイラスト入り特製「ツインステッカー」です!
※ステッカーは無くなり次第終了となります。

今月からアニメ第2クールが放送される『ダンダダン』や、
新刊発売間近の『ONE PIECE』、『アオのハコ』、
人気の『SAKAMOTO DAYS』、『ゴールデンカムイ』、
『SPY×FAMILY』、『キングダム』などなど
人気タイトルもすべて対象です!

夏に読みたいコミックが盛りだくさん、
この機会に是非推しマンガに出会ってみてはいかがでしょうか。

今が読みどき!「ナツコミ2025」開催中

2025.07.01BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー釧路店】

読書で、もっと自由な夏へ。

今年の夏も、人気の「文庫フェア」がついにスタート!
新潮文庫・集英社文庫・角川文庫――
それぞれの名作・話題作がずらりと並び、特別な装丁などもございます。

夏の思い出は、一冊の本から。
どこへも行けない日も、旅するようにページをめくろう。
文庫フェアで、あなただけの「忘れられない一冊」と出会える夏になりますように。

読書で、もっと自由な夏へ。

2025.06.30BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】

夏を楽しもう!!

北海道もいよいよ夏本番!!
夏におすすめの料理本を各種展開しております。

夏バテのとき、疲れているとき、時間がないときにもぴったりで
暑い夏に恋しくなるそうめんレシピをはじめ、
見た目も涼しいひんやりスイーツ本、
時短におすすめな冷凍保存の本や
レンチン、アイラップ簡単レシピなど
バリエーション豊富にご用意しております。

また、これからの季節に活躍する
「なす」「トマト」などの夏野菜料理レシピ本も盛りだくさん!!

ご自宅で、季節感たっぷりな料理で
北海道の短い夏を満喫してはいかがでしょうか。

夏を楽しもう!!

2025.06.30BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

👓ユーモラスで、愛おしい🍞

大人気シリーズ『パンどろぼう』はもちろん、『パンダのおさじ』、
デビュー作の『めがねこ』など柴田ケイコ作品大展開!
話題最新作『ハムスたんていとかいとうニャー』は
パネル展も開催中です!

ユーモアと温かさが共存する、クセになる世界観、
『情熱大陸』出演でさらに注目度アップ📺
「人の欠点や短所を無理に直すより、持ち味を伸ばす」
自身の子育てを通じて絵本に込めてきた想いの数々。
本を開けば、クセになる。今こそ“柴田ケイコ沼”へ。

👓ユーモラスで、愛おしい🍞

2025.06.30BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

描けた!が増えていく、魔法の一冊

漫画やイラストを描いてみたいけど、
何から練習すればいいかわからない…
当店ではイラストのお悩みを解決する書籍をご用意しました!

”それっぽく”から始めるイラストや、
マンガキャラのコツ。
今知りたかった情報が満載の書籍を
多数展開しております。
創作のアイディア作りに最適な
精鋭クリエイターの魅力的なイラスト集もございます。

基本から応用まで、わかりやすい解説で
グングン上達すること間違いなし!
背伸びしないお絵描きを始めてみませんか?

描けた!が増えていく、魔法の一冊

2025.06.30BOOKS(書籍コーナー)【リラィアブルブックス 運動公園通り店】

ヨシタケシンスケの絵本ワールド

ユーモア絵本『もうぬげない』が発行されて10周年を記念して、

シリーズ購入で特製カードプレゼント!

さらに抽選で特製リフレクターが500名にプレゼントされる

キャンペーンも実施中です。

『発想えほん』シリーズは楽しいだけじゃない、

読書感想文にぴったりかもしれない‥です。

ヨシタケシンスケの絵本ワールド

2025.06.30BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーつくば店】

柴田ケイコ先生の世界へようこそ

今年発売の新刊から、「しろくま」シリーズや
大人気の「パンどろぼう」まで、柴田ケイコ先生が
手がけた作品を一堂に集めて展開中です✨
初めての方も、すでに作品を読まれた方も、きっとますますファンになること間違いなし!
お子さまへの読み聞かせはもちろん、自分へのごほうびにもぴったりなラインアップです🎁

また、7月には柴田ケイコ先生のサイン会を開催予定!
詳細はこちら👇
📚 サイン会 in コーチャンフォーつくば店
🗓 開催日:2025年7月27日(日)
🕛 第1部:12:00~13:30/第2部:14:00~15:30(各回定員40組)
🎟 対象商品をご購入の方に〈参加券〉を配布中(残りわずか)
📞 電話予約受付中:029-893-2001
『情熱大陸』出演でも話題の柴田先生に直接お会いできるまたとないチャンスです✨
ぜひお早めにご参加ください!

柴田ケイコ先生の世界へようこそ

2025.06.29BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー北見店】

やなせたかしの正義

日本人なら誰もが知っている「アンパンマン」の生みの親 やなせたかしさんと
妻 小松暢さんをモデルにしたNHKの朝ドラ「あんぱん」が絶賛放送中です。

只今「アンパンマン」絵本作品の名シーンをお楽しみいただけるパネル展を開催中です。
アニメとは一味違う絵本での「アンパンマン」の世界を味わってみては。

また、お子様に大人気の『アンパンマンをさがせ!』シリーズや
やなせたかしさんの自著伝など、子どもから大人まで楽しめる
やなせたかしさんに関する書籍を取り揃えております。

是非ドラマと合わせて、書籍でもやなせたかしさんの作品をご堪能下さいませ。

やなせたかしの正義

2025.06.29BOOKS(書籍コーナー)【リラィアブルブックス 運動公園通り店】

読書感想文大募集‼

暑い夏こそ室内で読書の季節です。

『北海道指定図書読書感想文コンクール』『青少年読書感想文全国コンクール』の

指定図書・課題図書を取り揃えました。

コンクールに応募しなくても、新たな世界に出会えるチャンスです。

ぜひご覧ください。

読書感想文大募集‼

2025.06.28BOOKS(書籍コーナー)【リラィアブルブックス 根室店】

薬膳・漢方で身体を整えよう!

道東地方も夏を感じられる気候となってまいりましたが
気温の変化についていけず、なんとなく疲れがたまっている方も多いのではないでしょうか。
そんな時こそ、薬膳や漢方の知恵を取り入れて、身体の声に耳を傾けてみませんか?

当店では薬膳・漢方の基本がわかる書籍を取り揃えております。
普段の食事や暮らしに無理なく取り入れられるヒントが見つかるかもしれません。
まずは1冊、気になる本からはじめてみませんか?

ぜひ手に取ってご覧ください。
ご来店をお待ちしております。

薬膳・漢方で身体を整えよう!

2025.06.27BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー美しが丘店】

缶バッチ作成イベント開催!!

6/28(土)、29(日)に当店にて『とにかくかわいいいきもの図鑑』の
缶バッチ作成イベントを開催します!
場所は書籍コーナーカウンター前特設会場にて。

5種類の動物の中からお気に入りの1匹を選んで自由に色を塗り、
世界に1つだけのオリジナル缶バッチを作ることが出来ます!

参加費は税込み220円。
関連書籍も豊富にご用意しております!!

この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。

缶バッチ作成イベント開催!!

2025.06.27BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

気になる1冊、夏文庫で見つけよう。

毎年恒例、集英社・新潮社・KADOKAWA
「夏の文庫フェア」を開催しております!

各社オリジナル特典や限定カバーなど魅力が満載!
その時の気分で選んだり、思わず表紙に惹かれてしまったり、
気軽に手に取りやすい!は文庫の魅力の一つです。

この夏は文庫を片手に、言葉の海へ旅をしませんか?
あなたの羅針盤となる一冊をぜひ当店で!

気になる1冊、夏文庫で見つけよう。

2025.06.27BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー旭川店】

夏の冒険は、絵本とクラフトからはじまる

夏といえば、水あそびにスイカ、夜空に咲く花火、
おばけや妖怪のちょっぴり怖いお話、七夕…
そんな“夏ならでは”の魅力がたっぷり詰まった絵本を
取りそろえたフェアを開催しています!

さらに、ご家庭でも楽しめる工作キットも多数ご用意!
自分だけのアクセサリーや、水だんごづくりなど、
親子で一緒に過ごす夏の思い出づくりにぴったりなアイテムが満載です。

夏の“読んで、つくって、たのしむ”フェアで、
五感いっぱいの季節体験をしてみませんか?

夏の冒険は、絵本とクラフトからはじまる

2025.06.27BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

この夏、話題のコミック集結!

夏休みに向けて話題作をピックアップ!

本日発売『隣の元カレくん』は北海道・室蘭を舞台に織りなす、
熟成男女のすれちがい復縁ラブ!
不器用でピュアな二人の全力の恋💖に注目です!

その他『本なら売るほど』『くまぐらし』『THE BAND』、
ピアノの森の新シリーズ『整う音』など今話題のコミックが勢ぞろい!

暑い夏はクーラーを効かせて
読破してみてはいかがでしょうか?
コミックコーナーにて
皆さまのご来店をお待ちしております!

この夏、話題のコミック集結!

2025.06.27BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】

🌈夏文庫フェア2025 開催中🌈

今年の夏も、読みごたえたっぷりの文庫が勢ぞろい!

角川文庫「角川文庫 夏フェア2025」・集英社文庫「ナツイチ」・新潮文庫「新潮文庫の100冊」と夏文庫フェアがスタートしました。

新潮文庫は毎年恒例の名作特別カバー版が今年も登場!

また、集英社文庫「ナツイチ」、新潮文庫「新潮文庫の100冊」をお買い上げのお客様には夏文庫限定のしおりをプレゼント!

この夏だけの特別なラインナップが楽しめます📚

普段、読書から遠ざかっている方にとっては、読みごたえのある作品に出合える絶好のチャンス😊

夏休みのお供や、贈り物にもぴったりの1冊をぜひ見つけてください✨

🌈夏文庫フェア2025 開催中🌈

2025.06.26BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー若葉台店】

夏文庫、揃いました📚🎐

今年もやってきました、夏文庫フェア。
出版社各社による夏の定番企画――集英社「ナツイチ」、新潮社「新潮文庫の100冊」、
角川文庫「角川文庫 夏フェア2025」が揃い、今年も夏の本祭りを開催しております。

少し涼しくなるミステリー、胸キュンな青春ストーリーを読みたい方
毎年「何を読もう?」と迷う方
夏休みの読書感想文に使いたい学生さんにもオススメです✨

しおり・ブックマーカー・限定カバーなど、毎年大人気のグッズを今年も揃っております。
無くなり次第、配布終了となっております。お求めはお早めに!

この夏、読書で新しい扉を開きませんか?
心に残る一冊が、あなたを待っています😊

夏文庫、揃いました📚🎐

2025.06.26BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー美しが丘店】

夏の文庫フェア揃いました!!

毎年恒例!
集英社、新潮社、KADOKAWA3社による夏文庫フェアを開催中!

今年も各出版社の語り継がれる名著や不朽の名作をはじめ、
話題作、映像化作品、新刊まで様々なジャンルの文庫が揃っています。

購入特典として集英社は「クリアしおり」、新潮社は
「ステンドグラスしおり」、KADOKAWAは「豪華プレゼントキャンペーン」
応募券をご用意!
※特典の数には限りがございますので予めご了承くださいませ。

また、岩波文庫の「名著・名作再発見フェア」も併せて展開中!
いつか読もうと思っていた一冊、誰もが知っている名著、意外と知られていない
名作などがラインナップ。
フェア書目3冊お買い上げで特製文庫カバーをプレゼント!

今夏にぜひ当店でお気に入りの1冊に出会ってみませんか。

夏の文庫フェア揃いました!!

2025.06.25BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーつくば店】

この夏に読みたい名作文庫が勢揃い!『夏の文庫フェア2025』

夏の風物詩とも言える夏の文庫フェア。
今年も往年の名作や話題作が名を連ねています。

夏の文庫フェアは、これまで読まずにいた名作と出会う機会となり、
人生でずっと記憶に残る、そんな一冊との出会いを生むのかも知れません。

なお、今だけしか手に入らない特別カバー版の文庫や、
毎年変わる夏文庫限定特典のしおりなど、
夏の文庫フェアでないと入手できないアイテムも
満載です!

この夏、読み忘れてしまっていた名作や話題作に触れることで、
新たな読書の扉を開いてみませんか?

この夏に読みたい名作文庫が勢揃い!『夏の文庫フェア2025』

2025.06.25BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー旭川店】

ゴジラ旭川上陸!

今年はゴジラ生誕70周年です。
当店ではゴジラをはじめ特撮作品の関連本を集めました。

「東宝怪獣コレクション」や映画や塗り絵など多数ご用意しております。

また旭川市科学館サイパルでは開館20周年記念特別展として、
「特撮のDNA ゴジラ、旭川上陸」が7/11(金)~9/23(火・祝)開催予定!

今も尚世界中のファンに愛され続けているゴジラや特撮の
世界をお楽しみくださいませ。

ゴジラ旭川上陸!

2025.06.25BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー北見店】

おいしい香りに誘われて~夏~

やわらかい香り、甘い香り、暖かい香り。

想像してるだけでおなかが鳴りそう・・・そんな食いしん坊な方にピッタリな

お腹も心も満たされる食べ物小説はいかがでしょうか。

「パン屋×ミステリー」という異色の組み合わせで「このミステリーがすごい!大賞」を

受賞した「謎の香りはパン屋から」を始め、

札幌が舞台のミステリー作品、「教授のパン屋さん」や

暑い夏に思わず飲みたくなるビールやワインのほろ酔い小説まで

幅広いジャンルの食べ物小説を取り揃えております。

表紙のイラストで胃袋をつかまれること必至!

手に取ってお楽しみください。

おいしい香りに誘われて~夏~

2025.06.25BOOKS(書籍コーナー)【リラィアブルブックス 運動公園通り店】

鈴木のりたけ おもしろがると世界がひろがる‼

『大ピンチずかん』でおなじみの絵本作家。

他にもたくさんの絵本シリーズがあり、

そのなかでも『しごとば』シリーズは15周年! 

色々なおしごとが登場して見れば見るほどおもしろい!

人がつくるから、しごとはおもしろい!

鈴木のりたけ おもしろがると世界がひろがる‼

2025.06.24BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー旭川店】

話題のレシピ本集めました!

注目度がますます高まっている「すべてを蒸したい せいろレシピ」をはじめ、
「一汁三菜 おぼん献立」など、話題のレシピ本をまとめました。

さらに、夏にぴったりなスパイスやカレー、ビリヤニ関連のレシピ本も
ご用意していますので、暑さに負けずにおいしいごはん作りに
ぜひお役立てください。

夏の食卓には、ヘルシーでさっぱりとしたせいろ料理や、
スパイスを効かせてエネルギーをチャージするレシピを
取り入れてみてはいかがでしょうか?

話題のレシピ本集めました!

2025.06.23BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーつくば店】

『ベスト・オブ・岩波ジュニア新書2025』開催中!

1979年に創刊した岩波ジュニア新書は、なんと刊行1000タイトルを突破しました。
当店では、歴代の岩波ジュニア新書を代表する『ベスト・オブ・岩波ジュニア新書』
フェアを開催中です!

創刊時から読み継がれてきた往年の名著から、現代の情報を正しく理解するために必要な
一冊、岩波ジュニア新書らしさあふれるユニークな切り口の一冊まで、様々なジャンルの
魅力的な新書を幅広く取り揃えています。
この機会にぜひ歴代の名著の魅力を味わってください。

なお、SNSでも大きな話題になった「本の雑学しおり」が「本のトリセツ特製しおり」に
なりました!対象書籍を1冊ご購入につき「本のトリセツ特製しおり」を1枚プレゼント
いたします。
この機会にぜひご来店下さいませ!

『ベスト・オブ・岩波ジュニア新書2025』開催中!

2025.06.23BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

夏の始まりにゾクっとする読書体験を

『このホラーがすごい!2025年版』も発表され、
今年も読む📚恐怖体験👻を楽しむ季節がやってきました!

当店では、北海道が舞台のご当地ホラーや、
今話題のホラー小説を集めた特集コーナーを展開中です。

映画公開予定の松原タニシさん『事故物件怪談 怖い間取り』シリーズや
背筋さん『近畿地方のある場所について』も大展開★
そしてSNSで注目を集めた雨穴さんの『変な家』『変な絵』をはじめとした
話題作も種類豊富にご用意しております。

リアルにありそうで怖いもの、じわじわと効いてくる心理的な怖さ、
突如として日常が崩れていくような異質な世界――
どれを読んでも後悔する面白さ。この怖さがクセになる。
さまざまな「怖さ」が、あなたを待っています。

今年の夏も、ぜひあなたに刺さる“涼しい一冊”を探してみてください。

夏の始まりにゾクっとする読書体験を

2025.06.23BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】

「最強王図鑑」シリーズ10周年!

大人気シリーズの「最強王図鑑」シリーズは2025年6月に10周年を迎えました!

「動物界や恐竜界など、各種属の猛者たちをトーナメント方式で戦わせ、最強を決めてしまおう」
というコンセプトで作られた、シミュレーションバトル図鑑は
「戦い」を通して動物に興味をもつ小学生たちの大ベストセラーとなっています。

当店では、ただ今『10周年記念フェア』といたしまして
「でかステッカー」付きの最強王図鑑を展開中です。
(無くなり次第終了となります)
更に、読者のお子様が考え応募できる
「オリジナル ミュータント最強王」のイラスト用紙も配布中です。

勢い止まらない「最強王図鑑」シリーズをぜひ店頭でご覧くださいませ。

「最強王図鑑」シリーズ10周年!

2025.06.22BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

北海道ゆかりの小説が熱い!

北海道を舞台にした話題作が続々登場!
地元の風景や歴史が息づく作品の数々を、ジャンルを問わず大展開中です。

注目は、伏尾美紀さんの人気ミステリーシリーズ待望の
文庫第2弾『数学の女王 道警 沢村依理子』。
コーチャンフォー新川通り店では7月13日(日)にイベントを開催!

更には『金環日蝕』/阿部暁子さん(本屋大賞受賞作家)や、『札幌誕生』/門井慶喜さん(直木賞作家)、
『教授のパン屋さん』/近江泉美さんなど札幌が舞台の小説。
『覇王の轍』/相場英雄さんや、『シロクマのシロさんと北海道旅行記』/百度ここ愛さんなど
北海道を舞台とした小説もございます。

そしてメディアで取り上げられて話題となった、北海道を舞台に繰り広げられる
『小隊』コミカライズ版/砂川文次(芥川賞作家)も併せて展開中です。

地元・北海道を知っているからこそ楽しめる、そんな一冊に出会えるかもしれません。
この機会に、北海道を感じる小説の世界をどうぞご堪能ください。

北海道ゆかりの小説が熱い!

2025.06.20BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー北見店】

涼しさを求めるなら、怪談小説。

纏わりつくような暑さに魘される夜は、背筋も凍るような
怪談作品で涼んでみませんか…?

当店では、最早夏の風物詩となっている
ホラー作品を集めたコーナーを展開中です。

北海道を題材にした怪談文庫や稲川怪談など定番のホラー小説を始め
空前のブームを巻き起こした雨穴の『変な家』、『変な絵』、
映画化が決定した『近畿地方のある場所について』など
リアルにありそうなホラーミステリー作品等々
様々なホラー作品をご用意しております。

毎年恒例の『このホラーがすごい!』も販売中です。

是非、自分に刺さる作品をお探しくださいませ。

涼しさを求めるなら、怪談小説。

2025.06.20BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー旭川店】

めくるめく絵本の世界

当店では、いろんな顔を作って親子で遊べる
「かおノート」シリーズをはじめとしたコクヨや、
シンプルかつ洗練された戸田デザインの絵本など、
様々な絵本フェアを開催しております。

また、色鮮やかに描かれ、虫たちのことを学べる
「にらめっこしましょ むっしっし よくみかけるむしたち」
のパネル展も実施しております。

この機会にお気に入りの1冊を見つけてみてはいかがでしょうか。

めくるめく絵本の世界

2025.06.20BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー若葉台店】

読書や勉強に便利なクリップ

若葉台店では、勉強や読書にとっても便利なクリップを展開しております。

見た目やネーミングも思わず納得してしまう「ウカンムリクリップ」
二股に分かれていることで本や教科書の背表紙を避けて留めることができ、
しっかり開いたまま固定ができます!
人気キャラクターデザインの柄や第二弾として透明の新色も登場。
ミニサイズの「ぷち」もあり、文庫や新書にもお使いいただけます。

また、ライト付きで手元だけを照らしてくれる「テラスノ」もございます。

是非店頭でお好みに合わせてキャラクターやカラーを選んでみてください!

皆様のご来店をお待ちしております。

読書や勉強に便利なクリップ

2025.06.20BOOKS(書籍コーナー)【リラィアブルブックス 根室店】

空を見上げて

見上げればいつもそこにある「空」。次々と表情を変え、私たちに感動や安らぎを与えてくれるかけがえのない存在です。そんな「空」をテーマにした本を当店では展開しております。

美しい空や雲の写真が多数掲載されている本や、天気について分かりやすく書かれた本など多数取り揃えております。

あなたの好奇心を満たす一冊に出会えるかもしれません。ぜひお手に取ってご覧くださいませ。皆様のご来店お待ちしております。

空を見上げて

2025.06.20BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー若葉台店】

🌻夏のよみきかせタイムにぴったり「夏の絵本フェア」

太陽がまぶしく照りつける季節、涼しいお部屋で絵本の世界を旅してみませんか?
海、空、カブトムシやセミなどの虫たち、夏の冒険――季節のワクワクがつまった絵本たちを集めました。

子どもたちの心に残る「夏の思い出」の一冊が、きっと見つかります!
おやすみ前のよみきかせにもぴったりの心あたたまる作品も多数ご用意。

お気に入りの絵本と一緒に、素敵な夏をお過ごしください🌈

🌻夏のよみきかせタイムにぴったり「夏の絵本フェア」

2025.06.19BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー釧路店】

親子で楽しむポケモン書籍コレクション — 最新刊『ポケモン生態図鑑』をはじめ豊富にご用意!

ポケモンの世界をより深く楽しみ、学ぶための書籍を多数ご用意しています。
 特に注目の『ポケモン生態図鑑』は、各ポケモンの生態や習性、特徴を丁寧に解説したファン必携の一冊。
ポケモンたちの知られざる一面や生態系の関係性を豊富なイラストとともにわかりやすく紹介しています。
 また、幼児から小学生向けの絵本や学習ドリルも充実。ポケモンの世界観を通じて、読み聞かせや楽しい学びの時間をお届けします。
さらに、情報満載の図鑑や公式設定資料集は、コレクターやマニアの方にもご満足いただける内容です。
ポケモンに関する知識や好奇心を育みたい方、家族で楽しみたい方、幅広い年代の方にぴったりの書籍を取り揃えております。
ぜひお気に入りの一冊を見つけてください。

親子で楽しむポケモン書籍コレクション — 最新刊『ポケモン生態図鑑』をはじめ豊富にご用意!

2025.06.17BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーつくば店】

「私だって、採れるはず。」コミック『瑠璃の宝石』の世界

只今つくば店では、おすすめコミック「瑠璃の宝石」を大きく展開中です!

宝石やアクセサリー等、キラキラしたものが大好きな女子高生・谷川瑠璃が、
鉱物学を専攻する大学院生・荒砥凪に出会い、山へ川へ洞窟へ、凪に導かれ、
鉱物採集の世界に飛び込んでいく本格サイエンスアドベンチャーです!

大学で鉱物学を専攻していた作者・渋谷圭一郎による正確な鉱物の描写や
豊富な地質学の知識により、魅力溢れる作品となっています。
宝石や鉱物が好きな方、地質学が好きな方にはおすすめの一冊です!

当店では、「瑠璃の宝石」をはじめ、様々な鉱物関連の本を一緒に展開中です!
さあ、あなたも魅力的な鉱物の世界へ足を踏み入れてみませんか?

「私だって、採れるはず。」コミック『瑠璃の宝石』の世界

2025.06.17BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー釧路店】

生活に寄り添うお金の教科書

「お金の悩み、誰にでもあるもの。」

当店では、今すぐ役立つ“お金の本”に関する書籍を集めてみました。
サラリーマン世代のための資産運用入門、
主婦の家計を助ける節約テクニック、株式投資・NISA・ふるさと納税・年金
年配者の老後資金・相続対策まで――。

難しそうに思えるお金の話も、わかりやすい言葉と具体例で学べる一冊がきっと見つかります。

将来にそなえたい人も、今を見直したい人も。
「読む」ことで、不安が「備え」に変わります。
是非あなたも”これ”という1冊を選んでみてはいかがでしょうか。

生活に寄り添うお金の教科書

2025.06.16BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

スタントン菜穂先生待望の「新刊発表」トーク&サイン会開催!!

7/20(日)17時から、スタントン菜穂先生をお招きして
コーチャンフォー新川通り店にてトーク&サイン会を開催致します。

札幌市内コーチャンフォー3店舗(新川通り店・ミュンヘン大橋店・美しが丘店)にて
「地球大暴露」を購入したお客様に参加整理券をお配りしております。

イベント当日には待望の新刊発表と会場限定グッズの販売もございます。
詳しくは画像をご確認くださいませ。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

スタントン菜穂先生待望の「新刊発表」トーク&サイン会開催!!

2025.06.15BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー釧路店】

「このホラーがすごい!2025」が発表されました!

『このミス』編集部が制作したホラー小説ガイドブック
『このホラーがすごい! 2025年版』(宝島社)がついに発売!
国内外のホラー小説ベスト20が発表され、注目を集めています。

国内ホラー部門で1位を受賞したのは…
『深淵のテレパス』著:上篠一輝(東京創元社)
受賞おめでとうございます!

今回のランキング本では、話題ホラー作品『近畿地方のある場所について』の
映画公開を記念した、原作者と映画監督の特別対談も収録。

ランキング入りした国内外のホラー小説ベスト20作品もあわせて展開中です。
この機会にぜひ、お手に取ってご覧くださいませ。

「このホラーがすごい!2025」が発表されました!

2025.06.14BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー釧路店】

まもなく定期テスト。今こそ、確かな準備を。

中学生のみなさんにとって、定期テストは学習の成果を確認する大切な機会です。
特に1学期のテストは、今後の成績や内申点にも大きく影響する重要なもの。

「そろそろ勉強しないと…」と感じている方も多いのではないでしょうか?

当店では、定期テストに向けた学習をしっかりサポートするために、教科書に対応した「教科書ガイド」や、
よく出る問題を集めた「定期テスト対策問題集」を各種ご用意しています。
 教科書ガイドは、授業で習った内容を自宅でも復習しやすいように丁寧に解説されており、
基礎の理解をしっかり固めるのに最適です。
 また、テストによく出る単元や問題の傾向を押さえた問題集は、実戦的な練習にぴったり。
苦手な部分を集中的に対策することで、短期間でも着実に得点力を伸ばすことができます。
 国語・数学・英語・理科・社会の5教科すべてに対応しており、学年別・出版社別に教材を
お選びいただけますので、ご自分の学習状況に合った一冊がきっと見つかります。

 テスト本番まで残りわずか。今のうちに、しっかりとした準備を始めておきましょう。
まずは、自分に合った教材を手に取ることからスタートです。

まもなく定期テスト。今こそ、確かな準備を。

2025.06.14BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー新川通り店】

札幌発・おやぢ世代の情報誌「O.tone(オトン)」がついに200号を突破!

札幌の街をこよなく愛する“おやぢたち”に支持され続けてきた情報雑誌「O.tone」が、
記念すべき第200号を迎えました!
今回なんとコーチャンフォーマルシェが掲載‼

さらに!コーチャンフォー新川通り店では、最新号(第200号)の販売に合わせて
人気のバックナンバーが手に入る”O.toneバックナンバーフェア”も同時開催中です!

これからの季節にぴったりな、ビール特集号などもご用意しております。
札幌の“おやぢ”たちが集うディープで粋なスポットを巡る参考に、
ぜひ一冊いかがでしょうか?

札幌発・おやぢ世代の情報誌「O.tone(オトン)」がついに200号を突破!

2025.06.13BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー北見店】

雨の日、夏の日を絵本でもっと楽しく

すっかり夏らしい青空が広がる心地よい季節となりました。

当店では今の時期、そしてこれからの時期に
親子で読みたい絵本を集めてみました。

今はしとしと、ぽつぽつと雨が降る「梅雨」の季節。
どんよりとした雨空も明るく感じられる絵本で、
今だからこその天気を楽しんでみてはいかがでしょうか。

また、夏はもうすぐそこ!
夏といえば海、すいか、花火、水遊び…
夏色満載の絵本も多数ご用意しておりますので
是非、親子でこれからの季節を楽しむ1冊をお探しくださいませ。

雨の日、夏の日を絵本でもっと楽しく

2025.06.10BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー北見店】

整えよう!サウナの次は薬膳で。

日に日に暑さが増してきていつのまにか桜から蝉の声に様変わり。

かと思ったら、寒くて暖房が恋しくなったり。

なんだか、はっきりしない気候に体がついていけない・・・

そんな時は、「薬膳」の力を借りてみませんか。

薬膳とは、中国発祥の食養生法で、食材の持つ効能を活かして体調を整え、

健康を維持・増進することを目的とした食事のことです。

なんだか難しそうなんて思わなくても大丈夫。

薬膳レシピから教科書まで、初心者の方でも無理なく続けられる書籍を集めました。

ついつい頑張りすぎてしまうとき、病院に行くほどじゃないけど体調がわるいとき、

薬膳の力をそっと借りてみませんか。

ぜひ手に取ってみてください。

整えよう!サウナの次は薬膳で。

2025.06.07BOOKS(書籍コーナー)【リラィアブルブックス 根室店】

読売KODOMO新聞「本屋さんイチオシの100冊」開催中です!

読売KODOMO新聞のブックフェア、
「本屋さんイチオシの100冊」を開催しております!

読売KODOMO新聞の書評コーナー「本屋さんイチオシ」にて
掲載された本100冊を集めたフェアとなっております。

当店では紹介された本の中から
話題の作品をピックアップして展開しております。
お子様の読書にぴったりの1冊が見つかるかもしれません。
ぜひ店頭でご覧ください!

皆様のご来店をお待ちしております。

読売KODOMO新聞「本屋さんイチオシの100冊」開催中です!

2025.06.02BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー北見店】

書籍と映画で岸部露伴を味わい尽くせッ!

累計1億2千万部を突破した国民的大ヒット漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの
スピンオフ作品である『岸部露伴は動かない』。
ファンから映像化を望まれていた『エピソード#16 懺悔室』の映画公開が始まりました。

当店では、「岸部露伴は動かない 懺悔室」の映画化を記念して特設コーナーを展開中です。

映画原作コミック『岸部露伴は動かない』、本編のコミック『ジョジョの奇妙な冒険』は勿論
『映画ノベライズ岸辺露伴は動かない 懺悔室』や映画の魅力が満載の
『JOJO magazine 2025 SUMMER』などジョジョの世界を堪能できる書籍を集めております。

また、作品をイッキ見で楽しめるジョジョ文庫コミックのBOXセットも販売中です。

既存のファンの方も、まだジョジョの面白さを体験していない方も
この機会に是非、ジョジョワールドに嵌まってみてはいかがでしょうか。

書籍と映画で岸部露伴を味わい尽くせッ!

2025.06.02BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーつくば店】

知的好奇心を満たす一冊をあなたに

当店ではただいま、『知的好奇心を満たす一冊をあなたに』と題して
2023年に創刊60周年を迎えた、講談社ブルーバックスのベストセレクションフェアを
開催中です。

講談社ブルーバックスは、刊行点数が2000点を超え、理工ジャンルを中心に
様々なテーマを扱った新書です。新書というサイズからお気軽に手にとりやすいですが、
その内容は、専門的なものから一般的、入門書まで幅広いものとなっています。

そんな数ある講談社ブルーバックスの中から、選りすぐりの商品を集めました。
宇宙、科学、数学、大学教養、暮し、健康と今、読んでいただきたい本ばかりです。
興味を持ったジャンルから始めて、様々なジャンルに挑戦してみてはいかがでしょうか。

知的好奇心を満たす一冊をあなたに

2025.06.01BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー釧路店】

「世の中に、もっと本を広めたい」ツナグ図書館フェア

本を”ツナグ”をビジョンに、多くの人に本を知ってもらうため様々な書籍を
紹介する「ツナグ図書館」。ぶっくまさん、おとんさんなどSNSやnoteを
中心に活動を行うインフルエンサーの書評が話題となっています。

ただいま当店では、ツナグ図書館で紹介された話題の書籍を多数展開中。
「あいてはワニかもしれません」「嫌われる勇気」など新刊はもちろん、
既刊本まであなたの価値観を広げる素敵な本をご用意しております。
また、それぞれの書籍に書評された方のコメントPOPがついており、
ひと目でどんな本か分かるのが嬉しいポイント。

ツナグ図書館以外にも、SNSやテレビで紹介され、話題となっている書籍を
まとめたフェアも展開中。あなたの気になる1冊がみつかるはずです。
ぜひお手にとってご覧くださいませ。

「世の中に、もっと本を広めたい」ツナグ図書館フェア

2025.05.16BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーつくば店】

お気に入りの一冊をあなたへ

ただいま当店では、第5回読書推せん文コンクールの本を集めた
フェアを開催中です。「お気に入りの一冊をあなたへ」と題して
絵本や小説と様々な本を集めました。

応募資格は、小・中学生を対象としており、応募期間は5/1から
始まっており、9/12までとなっております。

応募された推せん文には団体賞、個人賞と表彰がされます。
専用の原稿用紙もご用意しておりますので、ふるってご参加下さい。

お気に入りの一冊をあなたへ

2025.05.15BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー若葉台店】

稲城市の子育て支援を応援します。

【お知らせ】
コーチャンフォー若葉台店は稲城市の子育て支援を応援しており、
児童書の販売1冊につき10円の寄付をしています。

未来を育てる1冊をぜひ、当店で。

稲城市の子育て支援を応援します。

2025.05.07BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォーつくば店】

ここは、本と人とがもう一度出会い直す場所。

今話題のコミック「本なら売るほど」

古本屋「十月堂」を舞台に、さまざまな愛書家たちの人生の機微を描く短編連作シリーズ。
ふと手にした1冊の本が、思わぬ縁をつないでいくーー。
本を愛し、本に人生を変えられたすべての人へ贈る、珠玉のヒューマンドラマです。

只今つくば店では「本なら売るほど」をオススメ展開中です!
更に、作中で紹介されている本も併せて展開しております。
コミックを読んで気になった方はぜひ、
「本なら売るほど」を手にしてつないだ縁を
更につないでいきませんか?

ここは、本と人とがもう一度出会い直す場所。

2025.05.04BOOKS(書籍コーナー)【コーチャンフォー釧路店】

— 今話題のChat GPT —

 あなたは使いこなせますか?
ChatGPTは、アメリカのAI研究所であるオープンAIが開発した会話型 AIサービスです。
使い方は非常に簡単で、ユーザーはChatGPTのサイトで質問したいことをテキストで
入力すると、それに対しての回答を数秒程度で返してくれます。
さまざまな言語に対応しており、英語だけでなく、フランス語、ドイツ語、中国語、
日本語などで質問して回答を得ることも可能です。

 店頭では主に入門編の書籍を集めてみましたので、一度「Chat GPT」を試してみては?
 今ではビジネス面だけでなく、教育や一般の人にも浸透してきていますので
どうぞ手に取ってみてはいかがでしょうか。

— 今話題のChat GPT —