今が一番おいしいとされるいちごを使った商品を多数ご用意しました!
外はカリッと中はとろっとした食感豊かな寒天ゼリー冬季限定いちごみるく味の「宝石菓」やふたみ青果の甘酸っぱくてフレッシュな北海道産いちごに、ホワイトチョコレートを独自製法で染みこませた「ドリーツショコラ」など、いちごと相性抜群な金平糖や飴などもご用意しています。
今が一番おいしいいちごをぜひ、お楽しみくださいませ。
NEWS&TOPICS新着情報
2023.01.29
2023.01.29
2023.01.27
釧路市出身で第95回手塚賞を受賞した漫画家、吉田優希さん作画
現在「コミックDAYS」にて連載中のコミック
『ドランクインベーダー』第1巻が好評発売中です。
舞台は、異世界と行き来が可能になった日本。
異世界の財産を得たいと目論む日本政府が考えたのは
“お酒”で異世界を侵略することだった!
計画に巻き込まれた無類の酒好きダメ大学生トウジは
圧倒的なお酒の知識と経験で
異世界のアルコール依存症を止められるのか…!?
現在、書籍カウンター前にて特設コーナーをご用意しております。
吉田優希さんによるサイン色紙も合わせて展示中ですので
この機会にぜひ、書籍コーナーまでお立ち寄りくださいませ。
2023.01.24
デビュー25周年を記念したベストアルバム『MISIA THE GREAT HOPE BEST』が発売しました。
デビュー曲「つつみ込むように・・・」をはじ彼女の代表作となる「Everything」「逢いたくていま」、CD初収録となる最新楽曲「希望のうた」「おはようユニバース」や「明日へ」「歌を歌おう」のニュー・ヴァージョン(25th ver.)など43曲が収録されており、25年の活動の集大成とも言える“ベストオブベスト”的な内容となっています。また、初回限定盤には、限定サコッシュが5種ランダム同梱される他、購入者特典として、『Yakult presents 25th Anniversary MISIA THE GREAT HOPE』追加公演の先行チケット予約の応募券も封入。先着でA4
カレンダーもプレゼントしております。
心に響く歌姫の軌跡を是非、お楽しみくださいませ。
2023.01.25
可愛らしくて個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる
楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々を描く世界観が
大人気の「ちいかわ」のコミック最新刊5巻が発売されました!
最新刊5巻は「なんか書けて遊べるレターブック」が
付いた特装版と通常版とご用意しております。
ここでしか読めない書き下ろしも収録されて
おりますのでちいかわ好きは必見です!
書籍コーナーではコミック1巻~5巻を始め
ちいかわの世界に入り込めるナゾトキや
可愛いキャラ達に癒されるシールブック
ちいかわの物語で楽しく英会話を学べる本など
多数取り揃えておりますのでご覧くださいませ。
文具コーナーではちいかわグッズ、ミュージックコーナーでは
アニメちいかわのDVD&Blu-rayの予約を受付中です。
アニメでも大人気の「ちいかわ」に是非癒されてみてください。
2023.01.24
EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)超話題の最新作が本日2タイトル同時発売!
愛くるしく謎めいた覆面がシンボルの”Marshmello(マシュメロ)”。音楽シーンだけでなく、世界的人気ゲーム「フォートナイト」内で史上初のヴァーチャル・ライヴを行なったことでも注目を集めたアメリカのDJ/プロデューサーが、自身初のCD「Shockwave」をリリース。
そして、楽曲総ストリーミング数50億回を誇り、美メロEDMアンセムで大旋風を巻き起こすノルウェー出身の”アラン・ウォーカー”が、配信リリースしたミニ・アルバム2作を1枚にまとめ、コンプリートエディションとして日本限定リリース。
両者は1月28日、29日 さいたまスーパーアリーナで開催されるフェス「GMO SONIC」出演で来日も決定しております。
当店では、2アーティストの新作発売&来日を記念して”EDM特集”を展開中です。同フェスに出演予定のスティーヴ・アオキやチェイン・スモーカーズをはじめ、世界中で注目を集めるEDMアーティストの音楽作品を取り揃えております。
寒い季節もホットにしてくれる、ダンスミュージックを是非ご自宅でもお楽しみください!
2023.01.24
「新章突入」というキーワード、「これは全て、今後への壮大な前振りにすぎません」というSKY-HIの言葉…
SKY-HI主催のマネジメント/レーベル“BMSG”の創立2周年を記念し、2022年9月に富士急ハイランドコニファーフォレストで開催された音楽フェスが待望のBlu-ray&DVDで登場致しました。
本作は、SKY-HI、Novel Core、BE:FIRSTをはじめ、BMSG所属総勢15名のメンバーが集結し披露された全51曲の圧巻のライブパフォーマンスを収録する他、特典映像としてバックステージを追ったオフショットも収録されており、熱狂の舞台だけではなく、その裏側もお楽しみいただける充実の内容です!
SKY-HI、BE:FIRST、Novel Coreの音楽作品も同時展開しております。
音楽シーンに新しい風を巻き起こす”BMSG”が贈る至極のパフォーマンスを是非、お楽しみください!
2023.01.22
2023.01.22
「英会話フレーズ集を読んでも、なかなか覚えられない。」
「参考書で例文を勉強したけど、いざとなると使えない。」
皆様、そんな経験はございませんか?
イラストでより面白く!
ストーリーやシチュエーションを繋げてフレーズを覚えやすい!
この本さえ読んでおけば間違いない!
コーチャンフォー釧路店ではそんなお薦め語学書を集めた
セレクションコーナーをご用意しております。
いま大人気の「ちいかわ」たちが登場する英会話や
一度見たら忘れられないインパクトのあるイラストでみるみるうちに
単語が覚えられる韓国語単語帳などユニークなものまで
初めての方でも楽しく学べる書籍も沢山ございます。
今後もバラエティ豊かなラインアップでお届け致しますので
是非ご注目ください。
2023.01.20
全国の書店員の投票により大賞が決定する
「2023年本屋大賞」のノミネート作が発表されました!
・「川のほとりに立つ者は」寺地はるな
・「君のクイズ」小川哲
・「宙ごはん」町田そのこ
・「月の立つ林で」青山美智子
・「汝、星のごとく」凪良ゆう
・「方舟」夕木春央
・「#真相をお話しします」結城真一郎
・「爆弾」呉勝浩
・「光のとこにいてね」一穂ミチ
・「ラブカは静かに弓を持つ」安壇美緒
の全10作品がノミネートされています。
小川哲さんは昨日第168直木賞を受賞!
一穂ミチさんと凪良ゆうさんは第168回直木賞候補作にも選ばれた作品で
注目のノミネートとなっております。
大賞受賞作品は4月12日発表です!
ノミネート作を読み、どの作品が大賞を獲るのか予想してみてはいかがでしょうか。
2023.01.19
本日『第168回芥川龍之介賞・直木三十五賞』受賞作品が発表されました!
今回は芥川賞・直木賞共にそれぞれダブル受賞となりました。
芥川賞受賞作は佐藤厚志さんの『荒地の家族』と
井戸川射子さんの『この世の喜びよ』に決定しました。
芥川賞を受賞されたお二人は初のノミネートでの受賞となりました。
直木賞受賞作はハヤカワSF大賞を始め様々な賞の受賞歴を持つ小川哲さんの『地図と拳』と
北海道江別市出身の千早茜さんの『しろがねの葉』となりました。
当店では芥川賞・直木賞受賞作品を集めた特設コーナーを展開中です。
受賞作を始め、受賞者の既刊本、芥川賞・直木賞ノミネート作品も
併せてご用意しております。
是非ご覧くださいませ。
2023.01.19
2023.01.19
2023.01.16
back numberのおよそ 3年振りとなるアルバムが発売となりました。初CD化となるデジタルシングル5曲に加えフィジカルシングル「黄色」、新曲6曲を含む全12曲を収録。
複数タイプで発売されている今作は初回限定盤Aには全国アリーナツアー”Scent OF HUMOR TOUR 2022”からツアーファイナルの幕張メッセ公演を全曲収録したDVD/Blu-rayが付属。更にはツアーの裏側に密着したドキュメンタリー映像も収録。初回限定盤Bには清水 依与吏による弾き語り音源を初めてCD化。更には7曲分のミュージックビデオの映像を収録したDVD/Blu-rayも付属の豪華内容となっています。
コーチャンフォーではバックナンバーの発売済み商品も多数取り揃えております。
心に響く、バックナンバーの音楽を是非、お楽しみください。
2023.01.18
2023.01.17
世代問わず愛される大人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する
人気キャラクター岸辺露伴が主人公の『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が
2023年5月26日、高橋一生さん主演で映画化されることが決定しました。
過去には、2020年から『岸辺露伴は動かない』がドラマ化されており
ドラマの制作陣が再集結して現在映画が作成されております。
『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』の舞台は美の殿堂・ルーヴル美術館。
映画は許可が下りるのが難しいといわれているルーヴル美術館でも
実際に撮影されており、日本映画では2014年公開の
『万能鑑定士 Q モナ・リザの瞳』以来2作目の作品となります!
釧路店では『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』を始めとする岸辺露伴シリーズ、
2022年に35周年を迎え注目となった『ジョジョの奇妙な冒険』を集め
JOJOワールドに浸れる特設コーナーをご用意致しました!
『地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険』や『JOJO magazine』等
関連本も取り揃えております。
映画公開前に高い芸術性とキャラの名言が飛び交う荒木飛呂彦ワールドに
触れてみてはいかがでしょうか。
2023.01.15
2023.01.14
後1か月でバレンタインがやってきます!
大好きな恋人に、いつも支えてくれる家族に
楽しい時間を過ごす友人に、ありがとうの気持ちを込めた
手作りのお菓子を送ってみるのはいかがでしょうか。
コーチャンフォー釧路店では、初心者の方でも簡単に作れる
様々なお菓子のレシピ本をご用意致しました!
バレンタインの定番、チョコレートを使用したレシピを始め
ハートやどうぶつなど見た目が可愛らしいクッキー
シンプルだけど美味しいパウンドケーキなど
沢山のレシピ本がございます。
また、ミスタードーナツでは鎧塚俊彦シェフとコラボした
ガトーショコラドーナツ「misdo meets Toshi Yoroizuka」が
期間限定で発売中です。
マルシェコーナーでも贈り物にぴったりなスイーツを販売中です。
今年はコーチャンフォーでバレンタインの贈り物をお選びくださいませ。
2023.01.14
2023.01.12
未就学のお子様向けの「ひらがな」・「ちえ」・「とけい」、
小1から小6まで「たし算・ひき算」・「かけ算九九」・「文章読解」等
お子様それぞれの苦手な教科や分野の対策、得意な教科の先取りに
ピッタリなものを組み合わせて学ぶことができる学習ドリル。
コーチャンフォー釧路店では自宅学習の強い味方として人気の
ドリルコーナーを一新致しました!
くもん出版の定番的なドリルから1冊で1年分が学べる全科プリント、
「ディズニ」ーや「すみっコぐらし」等大人気のキャラクタードリルまで
豊富なラインアップとなっております。
また、入学までに身につけておくとよい「生活習慣」「こくご」
「さんすう」のポイントを、楽しく学習できる入学準備ドリルもございます。
寒い冬のお家時間、家庭学習のお供にしてみてはいかがでしょうか。
2023.01.11
お子様に大人気な『パンどろぼう』『ノラネコぐんだん』シリーズなど
ご家族皆様でお楽しみ頂きたい絵本を集めたセレクションコーナーを
この度リニューアル致しました!
鈴木のりたけさんの『大ピンチ図鑑』が見事大賞に輝いた
『MOE絵本屋さん大賞2022』受賞作フェアでは
昨年釧路で開催され大盛況となったミニチュアライフ展で注目された
田中達也さんの絵本『くみたて』も見事新人賞第1位となっております。
最新作『おすしがふくをかいにきた』も是非お楽しみください。
また絵本だけでなくお子様がご自身の興味があるものを学べる様な
学習読物も多数セレクトしておりますので、毎日の勉強が楽しくなる本と
きっと出会えるはずです。
自分だけの宝物になるような一冊を・・・
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2023.01.10
「おかあさんといっしょ」のおにいさん・おねえさん、ファンターネ!の仲間たちが繰り広げる、歌やダンスがいっぱいの楽しいステージが、北海道にやってくる!
【おかあさんといっしょ ファミリーコンサート】北海道札幌公演が1月14日に開催されます。北海道公演を記念して、当店では「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート&スペシャルステージ特集を展開中です。
昨年発売された、まやおねえさん初めてのファミリーコンサート「たいせつなもの、なあに?」や、スペシャルステージ「やっとあえたね!さあ、でかけよう!!」をはじめ、これまで全国各地を歌や踊りで楽しませてくれたコンサートの模様を収録した作品を豊富に取り揃えております。
また、2022年11月にNHKホールで行われた、秋のファミリーコンサート「ようこそ、ファンターネ島へ!」が2月15日に発売予定です。こちらのご予約も承っております。
コンサートへ行く方も、残念ながら行けない方も、コンサートの予習・復習に是非ご利用ください!
2023.01.09
2023.01.09
2023.01.06
世界中の音楽ファン、ミュージシャン、音楽関係者から熱い注目を集める、世界最高峰の音楽の祭典「グラミー賞」。第65回目の開催がいよいよ近づいてまいりました。
当店では「グラミー賞ノミネート」特集を展開しております。
【最多9部門ノミネート】ビヨンセ
【8部門ノミネート】ケンドリック・ラマー
【7部門ノミネート】アデル
その他、昨年初来日を果たし日本でも話題を呼んだ”マネスキン”の新人賞ノミネートや、世界的ピアニスト”内田光子”のクラシック独奏賞ノミネート等様々なジャンルの話題作が揃っています。
授賞式は2月5日(日本時間2月6日)にロサンゼルスにて開催されます。
息をのむ受賞発表の瞬間はもちろん、豪華アーティスト陣による圧巻のパフォーマンスも注目です。
この機会に話題の音楽作品をお手に取ってみてはいかがでしょうか。
2023.01.06
コーチャンフォー釧路店では、全国こだわりのレトルトカレーを集めました!
鹿児島の大自然の中で育まれた黒豚を使用した「ポークカレー」や具材にたっぷりの阿寒モルト牛を使用した「ビーフカレー」などの各地域の特色を生かしたカレーやハンバーグでお馴染み「びっくりドンキー」のビーフカレー、コーチャンフォー新川通り店内の人気カフェ&レストラン「インターリュード」の全国からリピーターが集まる伝説のメニュー「シェフ渾身のビーフカレー」などご用意しております。
どれも簡単に食べる事ができ、保存もきくので、ご飯に困った!という時でも本格的な料理を味わうことができます。
ぜひ一度ご賞味下さい!
2023.01.05
2023.01.04
皆様は『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』
という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
一粒万倍日とは、たねもみ一粒から一本のイネができ
このイネから万倍もの数のお米が穫れることから由来しています。
そのため、この日に始めたことは、やがて大きな成果を上げると考えられ
「何かを始めるのに最適な日」とされています。
1月の一粒万倍日は6、9、18、21、30日となっており
特に6日は一粒万倍日と天赦日(すべて成功に導かれる日)が
重なっている絶好の日です。
釧路店では、新たなことを始めるのにお勧めな商品を
集めたコーナーを展開中です。
将来を見据えた投資やお金の貯め方の本や
新たな趣味を見つけるのにぴったりな本もご用意しております。
初心者の方でも楽しめる本をご用意しておりますので
すぐ始められるのも魅力です。
2023年を実りある年にするためにも、一粒万倍日に新しいことへ
挑戦してみるのはいかがでしょうか。
2023.01.01
2022.12.31
いよいよ2023年がやってきます。
2023年はウォルト・ディズニー・カンパニーが100周年を迎える
記念すべきセレブレーションイヤーとなります。
ただいま書籍コーナーでは、創立100周年を記念した
ディズニー特設コーナーをご用意しております。
大人気キャラクター達の可愛いぬり絵や夢いっぱいの絵本、
“大人ディズニー”のブランドムックやスクラッチアート、
東京ディズニーリゾートの魅力満載のガイドブックなど、
お子様から大人の方までご家族皆様で幅広くお楽しみいただけます。
また、ディズニー絵柄の図書カードも好評発売中です!
新年の贈り物にいかがでしょうか。
進化し続けるエンターテイメント、ディズニー。
2023年は是非ご家族皆様で、夢と魔法の世界をお楽しみください。
2022.12.19
只今、コーチャンフォー各店では
「疲れにくい筆記具の定番」で多くの方に愛されてきた
ドクターグリップの新商品を展開中です。
「ドクターグリップ クラシック」
可愛らしいリラクシングカラーで蘇ったドクターグリップの原点
「ザ・ドクターグリップ」
深化したフレフレロック機構、静音設定を備えた最新型のドクターグリップ
30年以上、進化を続ける「ドクターグリップ」の新しいカタチを体験してみては
いかがでしょうか。
また、ドクターグリップを購入頂いたお客様に
コーチャンフォー限定オリジナルデザインの消しゴムが先着でもらえるキャンペーンを
実施しております。
皆様のご来店をお待ちしております。
2022.12.20
年末が近づき、いよいよ2022年も終わりを迎えようとしています。
年が明けると確定申告を提出する必要がある人も多いのではないでしょうか。
確定申告というと難しい、面倒くさいといった印象が浮かんでしまいます。
そんなお悩みをもつ方も簡単に確定申告を行える本をご用意致しました。
確定申告が初めての方や年金受給者の方向けのものなど豊富にございますので
きっと貴方にピッタリの本が見つかります。
中には記入例が記載されているものもございますので
マネするだけで簡単に申告書が完成します!
なかなか手が伸びにくい確定申告ですが、今年は確定申告のガイド本を読んで
早めに手を付けてみるのは如何でしょうか。
2022.12.16
日本一の漁獲量を誇っていた釧路は、“炉ばた”発祥の地でもあります。
その炉ばたを題材に、釧路出身の絵本作家:木島誠悟さんが文・絵を担当した絵本
釧路炉ばた学会出版『くしろ炉ばたかぞく』が本日より発売されました。
お子様とご家族でお楽しみいただけるよう、
また今後釧路へ観光予定の外国人観光客の方にもご紹介できるよう、
日本語(ふりがな)と英語で作られたユニークな特徴の絵本となっております。
本日12月16日より、釧路店をはじめ
道内のコーチャンフォー全店で好評販売中です。
当店では児童書売場や書籍カウンター前にて展開しております。
“炉ばた”についてや、釧路の炉ばたの歴史など内容も盛りだくさん!
炉ばたの魅力がたっぷり詰まった絵本となっております。
当店にご来店の際にはぜひ、お手にとってご覧くださいませ。
2022.12.15
占いで使用する定番のアイテムとして知られる「タロットカード」。
さまざまなデザインのカードの意味を読み取り、未来や恋愛などが
占えるカードです。
YOUTUBEなどでは占い方やカードの紹介なども人気が出てきており
最近ではかわいくオシャレな絵柄で手に取りやすいものから
誰でも簡単にできるようにと考えて作られたものまで様々な種類があり
今の時期にぴったりな『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』や
人気の『ディズニーヴィランズタロット』などディズニー版タロットカードも
発売されておりプレゼントにも最適です。
オリジナルイラストで初心者から上級者まで楽しめるタロットカード。
はじめての人でも楽しく学べる入門書もご用意しております。
タロットカードを片手にタロット占いの世界に足を踏み出してみては
いかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022.12.09
今、世界で一番売れているゲーム「MINECRAFT(マインクラフト)」。
ブロックを使って、サンドボックス(砂場)と呼ばれる
フィールドを自分好みに作成していくゲームです。
当店では、初心者から上級者の方までマインクラフトを
より楽しむことが出来る本を揃えたマイクラコーナーを展開中です。
使えばマイクラで出来る事が無限に広がるコマンド集や
自分だけの素敵な建築物が作れる攻略本
また、マイクラのキャラ達と楽しく学べる図鑑や
ゲームの世界が楽しめる小説など幅広くご用意しております。
文具コーナーでもマインクラフトのグッズを販売中です。
大人から子供まで夢中になるマインクラフトを楽しんでみてはいかがでしょうか。
2022.12.06
2023年度版「このミステリーがすごい」の国内&海外文庫ランキングが発表されました!
国内編で堂々の1位に輝いたのは呉勝浩さんの『爆弾』です。
2022年に発表された第167回直木賞の候補作品でもあり、
爆弾魔と刑事との心理戦を描く社会ミステリーです。
海外編の1位は、クリス・ウィタカー『われら闇より天を見る』。
30年前の事件に縛られたままの家族と刑事が、容疑者の出所に伴い苦悩する姿、
またその事件の哀しい真相を描いた作品となっております。
他、国内編は『名探偵のいけにえ』『捜査線上の夕映え』など、
海外編は『殺しへのライン』『優等生は探偵に向かない』など、
魅力ある作品が各20位までランクインしております。
現在書籍コーナー特設売場にて上位作品までを展開、好評発売中です。
また、こちらの国内&海外ミステリー作品ランキングTOP20の他、
西村京太郎さん追悼企画、人気作家による作品紹介、新刊のミステリー情報&特別エッセイ、
『ジョジョの奇妙な冒険』35周年を記念した表紙と巻頭特集などを収録した
『このミステリーがすごい!2023年版』も併せて展開中です。
ミステリー好きにはたまらない作品が勢揃い!
年末年始のおうち時間のお供にいかがでしょうか?
2022.12.04
2023年1月8日放送開始、NHK大河ドラマ「どうする家康」。
今川家に仕え、後に岡崎城城主として独立、三河統一を果たす徳川家康。
臆病でまだまだ優柔不断、意見をよく聞くが、時に頑固。
激動の時代、まさにタイトル通り難しい判断を迫られます。
主人公徳川家康を演じるのは松本潤。
放送を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
当店では一足早く、徳川家康関連のコーナーをご用意しております。
12月にはドラマ関連の書籍が続々と発売予定です。
また、楽しく歴史を学ぶのにぴったりな児童向けの
歴史まんがシリーズも取り揃えております。
是非放送前の歴史のおさらいにご覧くださいませ。
2022.12.04
2022.12.03
2022.11.19
11月18日に『ポケットモンスター』シリーズ初となるオープンワールド
Nintendo Switchソフト『スカーレット・バイオレット』が発売となりました!
それに合わせて、各エリアの歩き方をばっちりサポートし、迷うことなく様々な
冒険を進めることができる最速攻略ガイド『宝探し冒険ガイド』も登場しています。
ゲーム発売を記念して、書籍コーナーでは絵本『ピカチュウとはじめてのともだち』や
『ポケットモンスターガラル図鑑』、お子様向けのポケモンドリル、ぬいぐるみ等
ポケモン関連の人気商品を集めた特設コーナーをご用意しております。
また、ミスタードーナツで毎回ご好評のポケモングッズ、文具コーナーでも
充実したラインアップで様々なキャラクターグッズを販売中です。
お家の中もポケモンワールドにして是非ご家族皆様でお楽しみください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022.11.18
今年の冬も開催!ロングセラーCDウィンターキャンペーン!
今人気を集める音楽作品、永く愛され続ける名盤の数々…総勢500タイトル以上のCDが期間限定で通常価格より10%OFFにてお買い求めいただけます。
Ado「狂言」や藤井風「LOVE ALL COVER ALL」、Official髭男dism「Editorial」など近年音楽シーンを賑わす超話題盤や、
MISIA、中島みゆき、小田和正、サザンオールスターズなど一家に一枚の必需品的ベストアルバム、
ジャンルも洋楽、ジャズ、演歌・歌謡曲など幅広いラインナップで取り揃えております。
その他、大ヒット中の「ミリオンデイズ〜あの日のわたしと、歌え。〜 mixed by DJ和」をはじめとする邦楽ミックスアルバム・コンピレーションアルバムも対象です。
キャンペーンは2023年1月31日迄の開催です。気になっていた音楽作品をゲットするチャンス!お買い得なこの機会に是非、お近くのコーチャンフォーミュージックコーナーまでお立ち寄りくださいませ。
2022.10.07
2022年10月9日、第1号店「美しが丘店」のオープンからコーチャンフォーはおかげさまで25周年を迎えます。
25年の感謝の意を込めて、コーチャンフォーマルシェにてプレゼントキャンペーンを開催致します。
期間中、コーチャンフォーマルシェで税込3,000円以上お買い上げのお客様に、コーチャンフォーマルシェオリジナルドレッシング「ウマッシングなう‼」を1本プレゼント!
(予定本数配布次第終了となります)
コーチャンフォーマルシェはコーチャンフォー全店で展開中です。
この機会に是非、お近くのコーチャンフォーマルシェまで足をお運びくださいませ。
皆様のご来店お待ちしております!
2022.06.07
2022.05.02
韓国発ボーイズグループ、ENHYPENの日本2ndシングル「DIMENSION:閃光」がリリースされました。
週刊シングルランキング1位を獲得した、デビューシングル「BORDER:儚い」に続く本作は、水曜ドラマ「ムチャブリ!わたしが社長になるなんて」主題歌で話題の、日本オリジナル曲・「Always」を収録。
さらに、韓国1st・2ndスタジオアルバムのリード曲の日本語ヴァージョンも加わり、充実の内容となっております。
初回盤AはミュージックビデオとメイキングビデオのDVDが、初回盤Bにはブックレットが付属。全タイプの共通特典として、フォトカード・オンラインイベント応募券が封入されております。
その他人気のKPOPアーティストの商品も多数展開しております。
ご来店の際にはぜひミュージックコーナーにお立ち寄りくださいませ。
2022.04.05
昨年9月にリリースしたEP『ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し』も記憶に新しい桑田佳祐。「BIG MOUTH, NO GUTS!!」のタイトルと共に、ツアー全国10か所20公演の中から、全26曲のさいたまスーパーアリーナ公演の模様がDVD/Blu-rayで発売となりました。
民放東京オリンピック共同企画のテーマソングとなった「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」をはじめ、CMでおなじみの「Soulコブラツイスト〜魂の悶絶」「金目鯛の煮付け」「悲しい気持ち」など、充実の内容となっております。
ボーナストラックとして「明日へのマーチ」「悲しきプロボウラー」の2曲、アンコールに日替わりで披露された楽曲も完全網羅した、永久保存版です。さらに完全生産限定盤にはツアーのドキュメントをはじめ、貴重な映像が満載の「まんぷくディスク」が付属。
「皆様の心をホンの少しでも晴れやかなものに」との想いで、無事有観客の全公演を完走の上、オンラインでの追加公演も実施。予断を許さない状況の中、桑田佳祐の音楽人としての信念と、ファンとの絆が支えた奇跡のツアーをぜひご自宅でお楽しみください。
また、桑田佳祐・サザンオールスターズ作品も同時展開しております。ロングセラー商品の10%オフキャンペーンも開催中ですので、ぜひお手に取ってご覧ください。
2022.03.22
2021.12.21
2021.02.14
2020.10.29