書籍コーナー最新情報
2025.04.29
【コーチャンフォー新川通り店】
アユニ・Dさん『執着』『平熱』出版記念トークLive&サイン会、開催決定!!
アユニ・D さん初の撮り下ろし写真集『執着』『平熱』発売記念トークLive&サイン会を
5/18(日)16時からコーチャンフォー新川通り店にて開催!
5/1(木) 22時よりPassMarketにて、先着受付を開始いたします。
受付期間 5/1(木) 22:00 ~
【ご参加方法・条件】
先着でチケットを取得の上、コーチャンフォー新川通り店にて、
『執着』『平熱』を1冊ずつ購入いただいた方がご参加いただけます。
当日、写真集をご購入ご持参のうえ、
30分前までにコーチャンフォー新川通り店特設会場までお越しください。
1)イベント当日はチケットとご本人さま確認書類を必ずお持ちください。
開場時、受付にてチケット記載のご氏名を照合させて頂きます。
チケットをお持ちでない方、ご本人確認が取れない方、
ご応募の際のご氏名が合わない方は、ご参加をご遠慮頂く場合がございます。
2)サインは購入いただいた写真集1冊にのみ行います。
他のものへサインは行いませんのでご了承ください。
3)イベント中の写真撮影・録画はご遠慮ください。
4)ファンレターは受付時にスタッフがお預かりいたします。
その他のプレゼントはご持参されても受け取り出来かねますので予めご了承ください。

2025.04.29
【コーチャンフォー新川通り店】
「知の森を歩く 人文書フェア」開催中
人文書を取り扱う出版社が集まる人文会。
会員社が刊行する人文書の定番、おすすめの本、
隠れたロングセラーなど取り揃え
「知の森を歩く 人文書フェア」を開催中です。
好奇心旺盛な本好きのお客様にも
是非お勧めしたいラインナップとなっており、
各出版社からの解説付きでじっくりとお選び頂けます。
新しい本との出会いをお楽しみください。

2025.04.28
【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
楽しく本を読もう
低学年のお子様から高学年・中学生向けの本の他、
新学期からの学校での読書時間におすすめな本をたくさん揃えています。
大人気「理科ダマン」の最新刊9巻も大好評発売中!
1~8巻と揃えてお待ちしております。
当店オススメ書籍も多数揃えております。
自分や近しい人々の心の問題と
どう関わっていくべきか考える機会を提供する創作児童文学「杉森くんを殺すには」。
『語彙力図鑑』、『言い換え図鑑』、『読解力図鑑』に次ぐシリーズ第4弾『論理的思考力図鑑』など、生きる力を養うために不可欠な力を身につけるためのガイド 教育学者・齋藤孝氏による「12歳までに知っておきたい」シリーズも継続して展開中!
名作から人気作品まで、豊富なジャンルの本の中から
ぜひお子様と一緒にお気に入りの1冊をお選びくださいませ。

2025.04.28
【コーチャンフォー若葉台店】
よむーく×ちいかわ
今回のよむーくはちいかわとコラボ!!
対象商品をご購入頂くと、
特製のしおりを配布しております。
しおりは数に限りがございますのでお早めに!!
また、帯が100名様に当たるオリジナル図書カードの
応募券になっております。
この機会に是非ご来店下さい!

2025.04.28
【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
見せてもらおうか。新しいガンダムのコーナーとやらを
『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーとサンライズの初タッグとして話題を呼んでいる『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』。
本作はガンダムシリーズの原点である1979年放送の『機動戦士ガンダム』のパラレルワールドの物語で、本来は地球連邦軍に敗北したジオン公国が勝利した世界線が描かれています。
随所に散りばめられた名シーンのオマージュには、当時『機動戦士ガンダム』を見ていたファンなら思わずニヤリとしてしまうことでしょう。
物語も盛り上がりを見せてきており、これから先の展開も見逃せません。
ただいま当店では、『GQuuuuuuX』関連作を集めた特設コーナーを展開中です。ぜひこの機会に、ガンダムの新たな世界を体感してみてください!

2025.04.28
【コーチャンフォー釧路店】
詩人・谷川俊太郎
昨年末、92歳で亡くなった詩人、谷川俊太郎。
1952年に初の詩集「二十億光年の孤独」を発表。
その後もエッセイ、翻訳、劇作、絵本、作詞など幅広く作品を発表しました。
約70年にわたり言葉と向き合ってきた谷川俊太郎が紡ぐその言葉の数々は
子どもから大人まで、現代でも多くの人に親しまれています。
NHK「100分で名著」 5月の特集はそんな詩人・谷川俊太郎にスポットを当て、
詩を味わうとは、私たちにとって「ことば」とは何なのかを紐解いていきます。
絵本「スイミー」やスヌーピーの翻訳作品など、
詩集ほか数多くの作品を取り揃えております。
「100分で名著」と合わせて、
谷川俊太郎のことばの世界をお楽しみください。

2025.04.28
【リラィアブルブックス 根室店】
緑のある暮らしを
新年度が始まり、過ごしやすい季節となりました。
当店では、ガーデニングや家庭菜園をスタートするのにピッタリの書籍を集めたコーナーをご用意しました。初めての方でも安心して始められる入門書や見ているだけでも楽しめる図鑑などさまざまな書籍を取り揃えております。
色とりどりなお花を咲かせたり、自分で育てた新鮮な野菜を収穫する喜びなど心豊かになれる緑あふれる生活を始めてみませんか。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

2025.04.28
【コーチャンフォー旭川店】
「WINK UP」バックナンバーフェア
1988年の創刊より数々のアイドルの情報をお届けしてきた
「WINK UP」が5/7発売の6月号で休刊となります。
当店では37年間の感謝をこめてバックナンバーフェアを開催しております。
Snow ManやSixTONESといった人気グループ特集など
見逃していたバックナンバーを手に入れるチャンスです!
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。

2025.04.27
【リラィアブルブックス 運動公園通り店】
福音館書店『あかちゃんえほん』フェア
絵本を読んで、いっしょに遊んで、
あかちゃんとすごす楽しい時間
対象商品お買上で、ゆびにんぎょうシートをプレゼント中。
どれも人気の絵本でみんなが大好きな絵本たち

2025.04.26
【コーチャンフォー新川通り店】
ベストセラー税理士大河内薫さんとあんじゅ先生(若林杏樹さん)トーク&サイン会開催決定!
ベストセラー税理士の大河内薫さんと
世界一の天才美少女・永遠の結婚適齢期独身漫画家あんじゅ先生(若林杏樹さん)がやってきます!
北海道初?トーク&サイン会開催決定!
未曽有の物価高の中、トランプ大統領にも負けないお金の守り方教えてください!
【大河内薫さんと若林杏樹さん(あんじゅ先生) トーク&サイン会】
開催日時:5/25(日) 14:00~
開催場所:コーチャンフォー新川通り店 書籍特設会場
参加対象:コーチャンフォー新川通り店・ミュンヘン大橋店・美しが丘店にて
『貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!』
もしくは
『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』
ご購入のお客様

2025.04.26
【コーチャンフォー新川通り店】
遊んで学べるKUMONすくえあ リニューアル!!
遊びの中でたっぷりと達成感を味わいながら
自然と集中力や知識を身につけることができる
大人気の知育玩具KUMONすくえあの売場を拡大リニューアルしました。
お子様が実際にTOYを体験できる遊べるスペースも拡大しております。
リニューアルを記念して
期間限定くもんTOY購入のお客様に
折ってあそべる『くろくまくんのおりがみ』
をプレゼントしております。
特典はなくなり次第終了となりますので
この機会にぜひ、遊んで学べるKUMONすくえあコーナーにお越しください。

2025.04.25
【リラィアブルブックス 根室店】
『The Horses of Yururi Island ユルリ島の馬』発売
根室半島 落石沖に浮かぶユルリ島。
最後の島民が島を離れて半世紀以上、馬だけが暮らす風景を記録した写真集が発売となりました。
北海道出身の写真家、岡田敦さんが10年以上撮り続けた幻の島の幻想的な風景が掲載されております。
2023年に発売された『エピタフ 幻の島、ユルリの光跡』もご用意しておりますので
こちらも是非、手に取ってご覧ください。
ご来店お待ちしております。

2025.04.25
【コーチャンフォー美しが丘店】
『きみのことが だいすき』絵本展 開催中
数々の絵本賞を受賞し、多くの人に愛され続けているロングセラー絵本
いぬいさえこ先生の『きみのことが だいすき』『きみのそばに いるよ』
美しが丘店では、児童書コーナーにて絵本の原画展を開催中です!
繊細なタッチで描かれるかわいらしい動物たちと、
こころにそっと寄り添ってくれる優しいメッセージ。
実際の原画を間近でじっくりとご覧頂ける貴重な機会となっております。
また、絵本に登場する動物たちのポストカードや一筆箋など
オリジナルグッズも販売しております。
お子様から大人まで、大切な方へのプレゼントにおすすめです。
皆様のご来店をお待ちしております。

2025.04.25
【コーチャンフォー美しが丘店】
春のお出かけ計画を立てませんか?
日々暖かく、春らしい風が感じられる季節となりました。
当店では皆さまのお出かけ計画を手助けする
書籍を展開しております。
週末やGWの計画にいかがでしょうか。
春を探しに行くドライブや
一足先に楽しむキャンプとオススメばかりです。
ぜひ当店に足を運んで頂いて
素敵な休日をお過ごしくださいませ。

2025.04.23
【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
名探偵コナン複製原画展開催!
4月18日よりシリーズ28作目となる
「劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』」が公開中!
公開直後から話題となっている名探偵コナンの世界を本で堪能してみませんか?
書籍コーナーでは特設売り場にて、
名探偵コナンフェアを圧倒的な商品量で大展開!
コミック最新刊の107巻をはじめ、
小学館ジュニア文庫や大人気の『名探偵コナン』シールくじ第4弾など
映画公開に合わせ、新刊も続々と発売しています。
更に、当店では映画の舞台と同じ長野県が題材となり
長野県警が登場する回の複製原画展を期間限定開催しています!!
大人から子供までが夢中になれる、
国民的推理漫画「名探偵コナン」を
ぜひご堪能くださいませ。

2025.04.22
【コーチャンフォーつくば店】
母の日に感謝を込めて本の贈り物を…
5月11日は母の日です。
普段、家族のために頑張っているお母さんへ、感謝の気持ちを
届けたいとお考えの方も多いのではないでしょうか?
当店では親子や家族、大切な人とのつながりを描いた、
国内外の様々な美しい絵本を取り揃えました。
普段伝えられない感謝の言葉を本に託して届けることができる。
そんなメッセージを持った絵本がたくさん揃っています。
今年の母の日には、感謝の気持ちを込めて
絵本のプレゼントをしてみてはいかがでしょうか。

2025.04.22
【コーチャンフォー新川通り店】
「工学書協会 教科書フェア」開催中
理工学を取り扱う出版社が集まる工学書協会。
各分野での専門家がお勧めする「工学書協会ブックフェア」を開催しています。
建築、土木や電気、科学、数学、環境、農業など、
これから理工学の道へ進みたいとお考えの方にお勧めの入門書から
大学教科書にも採用される定番書まで、幅広く厳選し取り揃えました。
各出版社からの解説付きでじっくりとお選び頂けます。
ぜひこの機会にお越しください。

2025.04.21
【コーチャンフォー釧路店】
今年のGWはどこへ行く?
もうすぐ大型連休、ゴールデンウィークがやってきます!
今大阪では、5年に一度開かれる万博が開催中。
大阪・関西万博を存分に楽しめる公式ガイドブックを始め
大阪地区の旅行ガイドブックもご用意しております。
また、今年のゴールデンウィークは
4月26~27日、29日、5月3~6日の飛び石連休となります。
遠出はせず、道内でドライブやグルメを堪能したいという方にも
ピッタリな北海道のガイドブックも多数取扱いがございます。
今からどこへ旅行に行くか考えるだけでワクワクしますね♪
是非、当店で旅行のお供に持っていく1冊をお探しくださいませ。

2025.04.21
【コーチャンフォー旭川店】
「かわいい」がいっぱい!サンリオキャラクター大集合
世界中に「かわいい」と「なかよく」を届け続けている
サンリオキャラクターが大集合しました!
今年2025年にはマイメロディが50周年、クロミが20周年の
アニバーサリーイヤーとなっております。
絵本や塗り絵、ブランドムックなど
子どもから大人まで楽しめる幅広い商品を
まとめております。
この機会にサンリオの世界を堪能してみては
いかがでしょうか。

2025.04.23
【コーチャンフォー北見店】
『時計じかけの摩天楼』から28年。最新の『コナン』を見逃すな!
もはや、春の風物詩になった感のある
劇場版・名探偵コナン。
当店では
最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』
公開を記念して、コナンフリーク必見の
特設売場を設置いたしました🕵
過去に提示された伏線が、ここ最近新たに回収され始め
SNS界隈が騒ぎになっているメインストーリー。
核心に迫りつつある最新刊107巻や、今回の映画ノベライズ本📖
さらに、ファンにはたまらない
シールくじ引きなど、フルラインナップでご用意❣❣
当時小学生だった読者は大人になり
今ではご家族そろってファンという方も多くなった
国民的マンガ。
映画館に向かう前の予習に。
そして
映画を見終わって、余韻に浸りながら😆
ぜひ、当店に足をお運び下さいませ。

2025.04.19
【コーチャンフォー北見店】
生成AIが描く社会
皆様は、既に現代社会の様々なシーンに
おいて欠かせないものとなりつつある
『生成AI』をご存知でしょうか。
使いこなしている方、ニュースで見聞きはするが
そもそもどんな事が出来るか分からない など
その存在についての理解は人それぞれと思います。
当店では
『生成AI』とはどういったものかを
知る事の出来る入門書はじめ
活用されている方がさらにエキスパートとなる為の
書籍など多数取り揃えております。
AIを使いこなすか、はたまたAIに翻弄されるか。
この機会にぜひ、お試し下さいませ。

2025.04.19
【コーチャンフォー美しが丘店】
身近な動物たち
すっかり春になった北海道では様々な動物を見かけるようになりました。
中でも身近な動物といえば…カラス。
北海道新聞社から出版されている「なんでそうなの札幌のカラス」によると
札幌では4種類のカラスを見ることが出来るようです。
毎日のように出会うカラスと仲良く付き合うためにも、
カラスの生態を学べる本を集めてみました。
そして知っておきたい動物がもう1種類…熊です。
熊に関する本も充実してますよ。

2025.04.18
【コーチャンフォー旭川店】
名探偵コナンから目が離せない!
『名探偵コナン 隻眼の残像』が4/18(金)より公開!
当店では公開を記念して、特設コーナーを展開しております。
新刊の107巻は通常版・隻眼の残像のティザービジュアルの
アクリルスタンドが同封された特装版がございます。
107巻・児童書関連書籍にはランダムで
「トレーディンググラフィックコレクション2」を
ご用意しております。
※数量に限りがございますので無くなり次第終了とさせていただきます。
また、コミックの名場面がシールになった
「名探偵コナン シールくじびきFILE.4『毛利探偵事務所からの茶封筒』」も
販売中!
皆さまのご来店をお待ちしております。

2025.04.18
【コーチャンフォー釧路店】
今年の春も名探偵コナンがアツい!
『名探偵コナン』の映画『名探偵コナン 隻眼の残像』が4/18(金)より公開となりました!
当店では、映画公開を記念して、『名探偵コナン』特設コーナーを展開中です。
コミック最新刊の107巻は、通常版と特装版をご用意。
特装版には、隻眼の残像のティザービジュアルのアクリルスタンドが同封されています!
最新作の映画の内容を小説でお楽しみ頂ける、小学館ジュニア文庫版
『名探偵コナン 隻眼の残像』も販売中です。
他にもコミック原作のスピンオフ作品や、ファン垂涎のキャラクタービジュアルブック、
歴史漫画セットなど、コナンの世界へ存分に浸れる書籍を多数ご用意しております。
名探偵コナン関連書籍をお買い上げの方へ「トレーディンググラフィックコレクション2」を
お渡しいたします。※無くなり次第終了とさせて頂きます。
また、今年の劇場版の内容、登場人物にスポットを当てた
『「名探偵コナン シールくじびき」FILE.4 毛利探偵事務所からの茶封筒』も販売中です。
今年の春も書籍と映画で、コナンの作品を楽しみましょう!

2025.04.17
【コーチャンフォー若葉台店】
ココロもカラダも整う暮らしへ
カラダを動かす楽しさ、知っていますか?
人気雑誌『Tarzan』の特集フェアを開催中!
トレーニング、食事法、ダイエット、最新の健康情報まで、テーマに沿った充実の内容でお届けしています。
運動初心者からアスリート志向の方まで必見!
話題の特集号や関連書籍も種類豊富に取り揃えました。
自律神経など、ココロもカラダも整えたいあなたが、今こそ読むべき一冊がきっと見つかります。
自分史上最高のコンディションを目指して、まずはここから。
健康への第一歩、『Tarzan』と一緒に踏み出しましょう!

2025.04.17
【コーチャンフォー新川通り店】
🌷やさしい気持ちがぎゅっとつまった、ミッフィーの絵本🌷
世界中で愛されている、ちいさなうさぎ・ミッフィー。
2025年で70周年を迎えます!
シンプルであたたかい世界観は、たくさんの親子に長く愛されてきました。
現在、児童書コーナーではミッフィー絵本シリーズを特集中!
どのページにも、こどもたちの「初めて」がいっぱい。
やさしい色づかいと、リズムのよい言葉で、読み進めるたびに心がほっとします。
懐かしい一冊から、まだ出会っていない一冊まで、親子で一緒に楽しめます。
ミッフィーといっしょに、やさしい時間を過ごしてみませんか?
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

2025.04.16
【コーチャンフォー美しが丘店】
北都中学校生徒さん おすすめの1冊!
札幌市立北都中学校の生徒さんに渾身の商品紹介POPを作成頂きました。
特設コーナーにて、皆様おすすめの1冊を展開しております。
中には、大人顔負けのクオリティで華やかに書棚を彩り
”映える” 売場が出来上がりました。
また、イラストだけでなく、個性豊かな表現で書かれた推薦文も必見です!
このPOPをきっかけに、お気に入りの1冊に出会える事間違いなし!
かわいいイラストやデザインの個性あふれる作品の数々をぜひご覧下さい。

2025.04.16
【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
大阪・関西万博がついに開幕!
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとした大阪・関西万博がついに開幕!
フード・ファッション・アート・建築など盛りだくさんのコンテンツであふれており、
「行ってみたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
大阪・関西万博の公式ガイドブックをはじめ、
チケット購入から注目のイベント情報を紹介している本はもちろん、
万博と併せて楽しめるグルメスポットやレジャー施設を盛り込んだ内容など
大阪全体を楽しめる旅行本をピックアップ!
また、ユニバーサルスタジオジャパンとディズニーリゾートのガイドブックも展開中。
親子で一緒に楽しめるアトラクション紹介から、
グリーティングやレストランのおすすめプランの紹介など
それぞれの目的にあったガイドブックを見つけられるはず。
GWの予定を立てる際の参考にもいかがでしょうか。

2025.04.15
【コーチャンフォー釧路店】
北海道の大自然で楽しむアウトドア
日中は暖かい日差しが差し込む日も増え、
すっかり春の陽気に包まれる季節となりました。
当店では、これからの季節に楽しみたいアウトドアに
関する書籍を集めたコーナーを展開しております。
毎年大好評の北海道キャンプ場ガイドブックを始め
作って楽しい食べて美味しいキャンプ飯のレシピ本、
北海道で楽しむ釣りの本や、澄んだ空気と共に大自然を
堪能できる登山の本などアウトドアのお供にピッタリな
書籍を多数取り揃えております。
今年は北海道の大自然を思いきり遊びつくしてみませんか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2025.04.14
【コーチャンフォーつくば店】
「いのち」、「未来」、「世界」を考える
大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会」をテーマに
世界の多様性、環境、科学、文化を学べる本を集めました。
生物多様性についての科学書、持続可能な社会を考える実践書
世界の文化を学べる児童書など、
あらゆる世代が楽しめる本が揃っています。
子どもたちが世界の広さを知り、大人が未来へのヒントを見つける・・・
万博が描く未来を、本とともに旅しませんか?

2025.04.13
【コーチャンフォー釧路店】
4月アニメ原作コミック発売中!
4月アニメの放送が始まりました!
今期も見逃せないタイトルが勢揃いとなっております。
『SKET DANCE』の著者 篠原健太先生の
最新作『ウィッチウォッチ』やアプリゲームが大ヒットした
『ウマ娘 シンデレラグレイ』、『片田舎のおっさん、剣聖になる』など
アニメ原作コミックを販売中です!
また、釧路が舞台の戦争作品『小隊』のコミカライズや
累計発行部数50万部を突破、8ヵ国語に翻訳されている
K-POPアイドルを目指す少女を描いた話題作『ガールクラッシュ』など
当店オススメコミックも展開中です。
どれも面白い作品ばかりですので、是非お手に取って
お気に入りの作品を見つけてみてはいかがでしょうか。

2025.04.12
【コーチャンフォー新川通り店】
「みんなのよみきかせ絵本大賞」最終投票開催中!
コープさっぽろの絵本での子育て支援をきっかけに
はじまった「みんなのよみきかせ絵本大賞」
ただいま最終投票を開催しています!
コーチャンフォー新川通り店ではノミネート作品を
大展開中!
何度読んでも新しい発見がある、そんな魅力が詰まった絵本を読む時間は
“ずっと親子のたからもの”となります。
また読み聞かせにも、お子様が一人で読む練習にもぴったりです。
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。

2025.04.11
【コーチャンフォー北見店】
「大ピンチ!」乗り越えてみんな大人になっていく。
日常のいろんな「大ピンチ」を収録した大人気絵本、
「大ピンチずかん」の第3弾、「大ピンチずかん3」が
大好評発売中です。
読み進めるうちにピンチの度合いが上がっていきドキドキが
止まらなくなるのはもちろん、かわいいイラストで再現される
大ピンチに「あるある」と思わず頷いてしまいます。
そして、児童書コーナーでは発売を記念いたしまして
「大ピンチずかんパネル展」を開催中です。
『大ピンチずかん1、2、3」に採用された様々なピンチを
振り返るにも楽しい内容となっております。
あんなピンチ、こんなピンチ。乗り越えて人は大人になっていくのかもしれませんね。
さらにレジカウンター前にて「みんなの大ピンチ選抜投票」も行っております。
ぜひ、お子様だけでなく、大人の方も投票してみませんか。
皆様のご来店をお待ちしております。

2025.04.12
【コーチャンフォー北見店】
授業本格スタート👨🎓👩🎓に備える📖
2025年度がスタートし、早くも2週間が
過ぎようとしております。
クラスや学年・学校など、大きな環境変化にまだ気持ちが
追いつかずにいるところかと思います。
当店では
そんな新入学・進学をして間もない皆様を
バックアップすべく、参考書を豊富にご用意!
特に、2025年度に教科書小改訂のあった
中学生向けの教科書準拠商品はじめ、改訂に沿った
学習が行うことの出来る書籍を取り揃えました。
ここ数年はSNSのバズり学参も多く
令和の時代に合わせた学習本をカバーしております。
隣の同級生はもう持っているかもしれない
そんな1冊を多数ご用意。
この機会にぜひ、ご来店下さいませ。

2025.04.10
【コーチャンフォー釧路店】
大ピンチを乗り越えろ!『大ピンチずかん3』発売!
シリーズ累計発行部数180万部を突破!
今、子供たちに大人気の絵本『大ピンチずかん』の最新刊
『大ピンチずかん3』が発売されました!
最新刊では「大ピンチレベル」の他に「うっかりメーター」が登場。
大ピンチに陥った時、うっかりが原因なら
次から大ピンチにならないよう備えることができます。
只今『大ピンチずかん3』をお買い上げいただいた方には
おなまえシールをプレゼント!
過去のシリーズの大ピンチを体感できるパネル展も
開催しておりますので、是非合わせてお楽しみくださいませ。
ユーモア溢れる内容から、親子で大ピンチを回避するには
どうすればよいか想像を膨らませながらご覧くださいませ。

2025.04.10
【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
待望の新刊!
ついについに、大人気絵本「大ピンチずかん」シリーズの第3弾が発売!!
更に進化した「大ピンチずかん」は誰もが一度は陥ってしまう様な
世の中のさまざまな大ピンチを、大ピンチレベルの大きさと今回初登場の「うっかりメーター」で表し、レベルの小さいものから順番に紹介。
次に大ピンチにならないように考えるお子様のきっかけにも。
親子で一緒に楽しめ、大爆笑に満ちている内容です。
他、著者鈴木のりたけさんのロングセラー絵本も豊富。
のりたけワールド満載のユーモア、遊び心溢れる絵本など
ジャンルも多種にご用意しております。
鋭くもあたたかい観察眼と、
思わずふき出すユーモアにあふれる絵本をお楽しみ下さい。

2025.04.10
【コーチャンフォー新川通り店】
大ピンチずかん3、ついに発売!
大人気シリーズ“大ピンチずかん”待望の第3弾が発売いたしました!!
大ピンチは思いがけない理由でやってくる。
本作初登場の「うっかりメーター」で数々の大ピンチのレベルを紹介。
新たなるピンチに備えていかがでしょうか?
コーチャンフォー新川通り店では大ピンチパネル展を展開中!
一目見れば、あるある~!の共感が溢れること間違いなし!
他にも鈴木のりたけさんの絵本も多数ご用意しております!
さらに進化した 『大ピンチずかん3』。3冊揃えて手元に置いておけば、もう安心。
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。

2025.04.09
【コーチャンフォーつくば店】
2025年本屋大賞受賞作発表
2025年本屋大賞は、阿部暁子さんの『カフネ』が受賞しました!
溺愛していた弟を失った主人公、弟の元恋人が勤める家事代行サービス会社
「カフネ」。これは、「カフネ」を通じた二人の心の救済の物語…。
本屋大賞は、本と読者を最もよく知る立場にある全国の書店員が選んだ、
今いちばんお客様に届けたい一冊です。
面白さは全国の書店員が保証します!
当店では、本屋大賞各賞の受賞作はもちろん、阿部暁子さんの著書を幅広く集めました。
まだ見ぬ魅力溢れる作品と出会うため、本屋大賞を通じて新たな一冊に
手を伸ばしてみませんか?

2025.04.09
【コーチャンフォー新川通り店】
本屋大賞2025 発表!!
阿部暁子さんの「カフネ」が2025年の本屋大賞に選ばれました!!
絶賛の声続々、大切な人を抱きしめたくなる、優しさにあふれた
食と愛の物語を是非ご堪能ください。
また、札幌が舞台の「金環日蝕」も文庫化され好評発売中です。
ご一緒にいかがでしょうか。
当店イチオシ★早見和真さん「アルプス席の母」も2位にランクイン!!
「店長がバカすぎて」や「ロイヤルファミリー」最新刊「問題。」など
笑いあり、涙ありの物語があなたの心を揺さぶります。
年々注目が集まっている本屋大賞は全国の書店員が選んだ一番売りたい本ということもあり、
ノミネート作品も過去の受賞作もバラエティに富んでおり、どれも読み応えも抜群です。
ノミネート作品の他、ノミネート作家の書籍と過去の本屋大賞作品、
翻訳小説1位「フォース・ウイング」、発掘部門「ないもの、あります」など大展開。
新しい本との出会いを是非お楽しみくださいませ。

2025.04.09
【コーチャンフォー釧路店】
「2025年本屋大賞」発表!
全国の書店員が一番売りたい本を選ぶ「2025年本屋大賞」が発表となりました。
栄えある大賞に輝いたのは…
阿部暁子さんの『カフネ』(講談社)に決定致しました!
2位以降の順位は下記の通りとなっております。
2位『アルプス席の母』早見 和真/小学館
3位『小説』野崎 まど/講談社
4位『禁忌の子』山口 未桜/東京創元社
5位『人魚が逃げた』青山 美智子/PHP研究所
6位『spring』恩田 陸/筑摩書房
7位『恋とか愛とかやさしさなら』一穂 ミチ/小学館
8位『生殖記』朝井 リョウ/小学館
9位『死んだ山田と教室』金子 玲介/講談社
10位『成瀬は信じた道をいく』宮島 未奈/新潮社
当店では、早速本屋大賞受賞作コーナーを展開しております。
札幌を舞台にした阿部暁子さんの『金環日蝕』も同コーナーにて発売中です。
是非、全国の書店員が選んだ作品をこの機会にお楽しみくださいませ。

2025.04.09
【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
「2025年本屋大賞発表!」
全国の書店員が選ぶ「売りたい本」を決める本屋大賞。今年もついに発表となりました!
1位「カフネ」 阿部暁子 / 講談社
2位「アルプス席の母」早見和真 / 小学館
3位「小説」 野崎 まど / 講談社
【発掘部門】1位「ないもの、あります」クラフト・エヴィング商會 / 筑摩書房
【翻訳小説部門】1位「フォース・ウィング」レベッカ・ヤロス / 早川書房
となりました!おめでとうございます!!
どの作品も読みごたえのある本ばかり。現在ノミネート全作品を展開中です!
また、本屋大賞受賞作家:阿部暁子 さんの渾身の力作長編で、札幌を舞台に繰り広げられるミステリー「金環日蝕」もおすすめです!ぜひお手に取ってご覧くださいませ!

2025.04.09
【コーチャンフォー旭川店】
2025年本屋大賞発表!!
2025年本屋大賞が発表されました。
大賞 阿部暁子さん『カフネ』
2位 早見和真さん『アルプス席の母』
3位 野崎まどさん『小説』
2025年本屋大賞発掘部門「超発掘本!」
クラフト・エヴィング商會さん『ないもの、あります』
こちらは、刊行の新旧を問わず選ばれた1冊です。
翻訳小説部門1位は
レベッカ・ヤロスさん「フォ-ス・ウィング―第四騎竜団の戦姫―」
いずれも読みごたえのあるタイトルばかりとなっております。
本好きの方も、何か面白い本をお探しの方も
ぜひこの機会にご覧くださいませ。

2025.04.09
【コーチャンフォー北見店】
2025年本屋大賞 発表!!
全国の書店員がいま一番売りたい本を選ぶ『本屋大賞』。
本日、2025年の大賞作品が決定しました!
====< 2025年本屋大賞 >========
1位『カフネ』阿部 暁子(著)講談社
2位『アルプス席の母』早見 和真(著)小学館
3位『小説』野崎 まど(著)講談社
4位『禁忌の子』山口 未桜(著)東京創元社
5位『人魚が逃げた』青山 美智子(著)PHP研究所
6位『spring』恩田 陸(著)筑摩書房
7位『恋とか愛とかやさしさなら』一穂 ミチ(著)小学館
8位『生殖記』朝井 リョウ(著)小学館
9位『死んだ山田と教室』金子 玲介(著)講談社
10位『成瀬は信じた道をいく』宮島 未奈(著)新潮社
===============================
1位を獲得した阿部先生は、初のノミネート・大賞受賞となりました!
おめでとうございます!
ただいま当店では、本屋大賞ノミネート作品をカウンター前にて展開しております。
どの作品も書店員が厳選した素晴らしい作品ばかり。ぜひお手に取ってご覧ください!

2025.04.08
【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
ホラー・ミステリーフェア開催中!
現在、「カクヨム」(物語を愛する全ての人たちへ向けた、無料のWeb小説サイトから生まれた小説)を筆頭に、話題のホラー・ミステリーフェアを開催中!
8月に実写映画化となる「近畿地方のある場所について」や、「変な家」「入居条件 隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください」など話題沸騰中の本から、SF要素のあるホラーなど幅広いジャンルで展開。
ミステリーでは、SNSインフルエンサーで注目を集める
「おとんミステリおじさん」が紹介する小説を展開しており、
‟イヤミス”‟グロミス”など種類豊富なミステリーをご用意。
コーチャンフォーとコラボした、‟館が登場するミステリー”も必見です!
その他、ロングセラーで売れている道尾俊介さんの脱出ゲーム「DETECTIVE X CASE FILE」や、ストーリー仕立ての推理パズル「ミステリー・パズルMURDLE」もございます。
ぜひご覧くださいませ!

2025.04.08
【コーチャンフォー旭川店】
4月アニメコミック、続々入荷!
4月から始まるアニメ原作コミック・ライトノベルが
続々入荷しております。
なかでも4月期スタート作品の一推しは、
『片田舎のおっさん、剣聖になる』です!
自身の強さに無自覚なおっさんが、
元弟子たちになんやかんや持ち上げられて活躍し、
だんだんと名声と評価を得ていく本作品。
シリーズ累計700万部を突破した、
王道の剣客無双ファンタジーとなっております。
他にも、魔女になるべく修行中の若月ニコと、
幼なじみで鬼の力を持つ高校生・乙木守仁の
同居生活が描かれる奇想天外なマジカルコメディー『ウィッチウォッチ』や、
伝説の名馬オグリキャップの半生をえがく『ウマ娘シンデレラグレイ』など
様々な商品を取り揃えております。
この機会に是非ご覧くださいませ。

2025.04.07
【コーチャンフォー北見店】
令和の米騒動と農業の未来
今、農業が転換期にある事を
皆様はご存知でしょうか。
記憶に新しい『令和の米騒動』をきっかけに
農業に纏わる勢力図が大きく書き換えられつつあります。
当店では
新たなビジネスチャンスを
見据える方に向けた【農業】フェアを展開中です。
書店販売では最終号となった『週刊ダイヤモンド』はじめ
農業に従事している方や、少しでも興味をお持ちの方に
オススメの書籍を多数取り揃えました。
農業の弱体化、国内生産力の低下・・・
ニュースで取り上げられる事も多い農業の問題ですが
固定概念にとらわれない『農業の新時代』をぜひ当店で
感じてみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店をお待ちしております。

2025.04.05
【コーチャンフォー新川通り店】
北海道関連書籍、続々発売!
北海道ボールパークFビレッジに住む「くまの子 えふたん」の
かわいいお部屋ライトが本日発売いたしました!
この他にも、えふたんの初の絵本や
ファイターズ関連書籍も大展開中です。
ファイターズの5選手が表紙を飾る
『anan 2440号 スペシャルエディション』は
4月下旬に入荷予定。
カウンターにてご予約承っております。
また今年改訂された北海道キャプ場ガイドも各社、入荷しております。
北海道のレジャーをまとめたガイドブックも多数展開!!
是非この機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。

2025.04.04
【コーチャンフォー若葉台店】
スタジオジブリの世界
『となりのトトロ』や『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』など
数々の名作を生み出してきたスタジオジブリ。
高畑勲監督と宮崎駿監督のアニメーション映画制作を目的として
1985年に活動がスタートし、世界中の人々から愛されています。
金曜ロードショーで放映される事も多く、
小さい頃から親しんできた方も多いのではないでしょうか🎦
当店では、スタジオジブリの世界をより楽しめるよう
『ジブリの世界』フェアを展開しております。
スタジオジブリ作品の絵コンテ集や画集をはじめ
宮崎駿監督のエッセイや評伝、ジブリパークの公式ガイドなど
幅広く取り揃えております。
スタジオジブリがお好きな方だけでなく
イラストやアニメーションが好きな方々も、この機会にぜひお手に取ってご覧ください。

2025.04.04
【コーチャンフォーつくば店】
春から始める『成功への一歩』
春は進学や就職など、新しい環境に身を置く季節です。
当店では、春から新生活を始める皆さんを応援する本を取り揃えました。
特に新社会人になる方にとっては、学ばなければならないことも数多いことと思います。
ビジネスに必要な知識や教養を学んだり、仕事をしていく中で重要なスキルを学んだり、
あるいは、自分の心を整えるための知識を得たりすることも必要になるのかも知れません。
様々な世代の方が、様々な状況において、様々な視点から学べる。
そんな一冊が揃ったコーナーです。
これからの自分がどうありたいか?
その自分に近づくために必要となる一冊を探してみませんか?

2025.04.03
【コーチャンフォー新川通り店】
春の定期購読キャンペーン開催中
春の定期購読キャンペーンを実施中です。
税抜500円以上の雑誌の定期購読をお申込みいただいた方には、
3回目のご購入の際に300円分のコーチャンフォー商品券をプレゼントしております。
定期購読であればうっかり買い忘れや品切れの心配もなく、
毎号、確実にご購入いただけます。
4月から始まるNHK講座のテキストも、もちろん対象です。
英語やハングル語など様々な語学を
テレビ・ラジオと共に学び始める絶好の機会です。
キャンペーン期間は今月末4月30日までとなっておりますので、
この機会に是非お申込み下さい!

2025.04.03
【コーチャンフォー新川通り店】
春の看護書フェア開催中
看護師の皆さんへ向けて、
この春に揃えたい本のフェアを開催中です。
病院の現場で、また研修で、
すぐに役立てたい書籍をセレクト。
あらゆる現場で必要となる商品を取り揃え、
新人の不安からベテランの悩みまで幅広く対応します。
また、幅広く”ケア”を特集したフェア
「シリーズ ケアをひらく」も開催中。
介護職の方はもちろん、看護師や看護学生の方にも
手に取って頂きたい内容となっております。
ぜひお立ち寄りください

2025.04.02
【コーチャンフォー北見店】
心に温かい光を灯して。
「いちばんしあわせなおくりもの」「きみにありがとうのおくりもの」で
お馴染みのこりすとくまくんのシリーズ最新刊、
「だいじょうぶ、ここにいるよ」が発売されました。
そして発売を記念いたしまして児童書コーナーでは、
「だいじょうぶ、ここにいるよ」のパネル展を開催中です。
こりすとくまくんの柔らかい表情や、いきいきと描かれる動物たち、
そして何よりも、宮野聡子さんが描く温かい色見。
春の陽だまりのような、冬のひなたぼっこのような。
心に温かい光が灯る、だんだんと春が近づいてくる今に
ピッタリの作品となっております。
ぜひ、手に取ってお楽しみくださいませ。

2025.04.02
【リラィアブルブックス 運動公園通り店】
エドワード・ゴーリー 生誕100年フェア
唯一無二の作家の魅力とすばらしき世界。
独特の韻を踏んだ文章と独自のモノクローム線画でユニーク作品を多数発表。
柴田元幸氏の訳も、絵本を越えて詩集を彷彿させます。

2025.03.31
【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
物が語る故、物語。刀剣乱舞十周年
PCブラウザおよびスマホアプリゲーム『刀剣乱舞ONLINE』はサービス開始から今年で10周年を迎えました。
これを記念して、公式サイトでもさまざまな特別企画や最新情報が発表されています。
十周年を記念して発売された『週刊ファミ通2025年2月13日号』は非常に大きな反響で、週刊誌としては異例の重版も行われました。
当店では大反響の『ファミ通』をはじめとした、刀剣乱舞の関連商品を集めた十周年記念コーナーを作成しております!
ぜひこの機会に審神者の皆様も、歴史修正主義者から歴史を守りませんか。

2025.03.31
【コーチャンフォー若葉台店】
朝ドラ『あんぱん』放送開始!
本日から始まった連続テレビ小説『あんぱん』に合わせて、『やなせたかしとあんぱんまんフェア』を開催中です!
アンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしさんと彼を支えた奥さんの小松暢さんをモデルに描かれています。
やなせたかしさん関連の本や、アンパンマンの絵本など多数取り揃えております。
また、フレーベル館の対象の本購入でアンパンマンのノートを差し上げております。
NHKの公式ガイドブックなども入荷しておりますので、ぜひこちらを読みながらドラマを楽しみましょう!

2025.03.30
【コーチャンフォー新川通り店】
春の教育書フェア開催中
教員の皆さんへ向けて、
この春に揃えたい本のフェア開催中です。
仕事術や授業、学級経営など
あらゆる方面から多岐にわたり取り揃えます。
ChatGPTやCANVAなど、効率化に向けた本もお勧めです。
保育書では入園時期に向けた壁面装飾やうたあそび、
イラストカット集などを大展開。
明日の仕事にすぐ役立つ商品を、
圧倒的な品揃えでご用意いたしました。
ぜひお立ち寄りください。

2025.03.30
【コーチャンフォー新川通り店】
まもなく新学期スタート
ご入学・ご進学おめでとうございます!
いよいよ新学期、学習参考書コーナーでは、
新たな学習の備えを万全にサポートする商品を豊富に揃えました。
小学参では『教科書ワーク』『ぴったりトレーニング』など、
主要科目が一気に揃うセットは便利なケース入りで楽しい付録も付いてきます。
中学参では教科書が改訂となり、参考書もリニューアル。
基本を学ぶ参考書から定期テストや受験に向けた書籍、
基礎学習を助けてくれる問題集まで多数取り揃えております。
高校学参ではYouTubeで人気の“武田塾”紹介書籍を特設コーナーにて展開中です!
新学期に合わせて用意したい辞典も小学生から高校向けまで種類豊富に揃います。
ぜひコーチャンフォーにて新学期の参考書をお選びください。

2025.03.30
【コーチャンフォー釧路店】
「マンガ大賞2025」受賞作発表!
「マンガ大賞2025」大賞作品が発表されました!
マンガ大賞は、書店員やマンガ好きの有志が集まって結成された
マンガ大賞実行委員会が、お勧めしたいマンガを決定する賞となっております。
大賞 『ありす、宇宙までも』 売野機子/小学館
2位 『路傍のフジイ』 鍋倉夫/小学館
3位 『ふつうの軽音部』 出内テツオ、クワハリ/集英社
4位 『図書館の大魔術師』 泉光/講談社
5位 『どくだみの花咲くころ』 城戸志保/講談社
当店では、「マンガ大賞2025」受賞作を集めたコーナーを展開中です!
同コーナーにて、大賞を受賞された『ありす、宇宙までも』の
複製原画も展示しております。
当店スタッフがお勧めする今読んで欲しいコミックを集めたコーナーも
展開しております。是非お気に入りの1冊をお探しくださいませ。

2025.03.30
【リラィアブルブックス 運動公園通り店】
みんな大好き アンパンマン
アンパンマンを生み出した漫画家・やなせたかしさんと彼を支えた奥さんの小松暢さんを
モデルにした『NHK連続テレビ小説あんぱん』が3/31から放送されます。
さまざまな荒波を乗り越え『アンパンマン』を生み出した二人の愛と勇気の物語です。
当店ではやなせたかしさんのエッセイ・絵本を取り揃えました。
数量限定でアンパンマンノートを特典としてお渡ししております。
ご来店お待ちしております。

2025.03.24
【コーチャンフォー旭川店】
ガーデニングの楽しみ
雪も融けはじめ暖かくなってきました。
今年は何を植えようか楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
当店では、花や庭木などの庭づくりやプランター、家の畑で作る野菜作りなど
ガーデニング初心者からベテランの方まで楽しめる商品を展開中です。
北海道の気候に合わせたロングセラー「北の家庭菜園」はもちろん、
ベランダなどプランターで野菜を栽培する本など暮らしに合わせて
豊富な種類をご用意しております。
ぜひ自分だけの素敵な庭を造ってみませんか。

2025.03.22
【コーチャンフォー釧路店】
新しい学びをお得に始めるチャンス
新しい年度を目前に、NHKテキストの4月号が続々入荷しております!
特に英語テキストは、学び直しに最適な『中学生の基礎英語』や
1日5分で多読多聴を実践できる『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』など
NHKならではの種類を取り揃えております。
他にも韓国語や中国語、ドイツ語など各言語を楽しく学べるテキストも販売中です。
また、暮らしを豊かにする『きょうの料理』や『きょうの健康』など
趣味に関するNHKテキストもご用意しております。
コーチャンフォ―グループでは、毎年好評につき今年も
雑誌定期購読キャンペーンを4/30まで開催中です。
税抜500円以上の雑誌を定期購読して頂くと、3回目の商品お渡し時に
300円分のCF商品券をお渡しするお得なキャンペーンとなっております。
是非、新しい学びをお得に始めてみませんか。

2025.03.21
【コーチャンフォー北見店】
春の定期購読キャンペーン開催中!!
NHKテキスト『新年度開講号』が入荷いたしました。
ただいま当店では4/30まで雑誌定期購読キャンペーンを
開催しております。
税抜500円以上の雑誌定期購読申込みいただくと3回目
ご購入時にコーチャンフォー商品券300円分をプレゼント
いたします。
この機会に是非お申し込みくださいませ!

2025.03.19
【コーチャンフォーつくば店】
荒木健太郎さん特別セミナー『自然現象と向き合って楽しく防災をしよう』
2025年4月19日(土)に当店ドトールコーナーにて
雲研究者 荒木健太郎さんの最新作『すごすぎる天気の図鑑
防災の超図鑑』刊行を記念し特別セミナーを開催いたします。
イベントの開催に合わせて、ただいま児童書コーナーでは、
気象科学関連書コーナーを展開中です。
気象にまつわる面白くてためになる知識や、
気象現象によってもたらされる感動的な光景など、
天気の魅力がたくさん詰まった本を数多く取り揃えました。
また、『防災の超図鑑』だけでなく、災害時に役立つ
『こども用防災セット』も販売中です。
自然災害が多い今、お子様と一緒に防災の準備をしてみませんか?

2025.03.18
【コーチャンフォー旭川店】
参考書各種勢ぞろい!
来月より始まる新学期に向けて学参フェアを開催中です。
小学生向け参考書では、
各地域別の教科書に対応したワークを多数取り揃えており、
主要科目を網羅したセット商品の販売もございます。
また中学校では今年度より教科書改訂があり
各地域別の教科書に沿ったドリルや基礎から学べる商品も
豊富にご用意しております。
お気軽にスタッフまでお問い合わせくださいませ。
高校生向け参考書では売れ筋の定番商品をはじめ、
動画配信やSNSで話題の参考書もおすすめです。
この春の新学期準備はぜひコーチャンフォーへ!

2025.03.18
【コーチャンフォー若葉台店】
定期購読
NHKの2025年度のテキストが続々入荷しております!
英語を学んでみたい方は、一人一人に合ったテキストや学び方で
自身のペースで学ぶことが出来ます。
英語のほかにも、中国語やハングル、イタリア語やフランス語など
たくさんの言語を気軽に学べるのも大きな魅力の1つです😀
新年度から、新しいことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
また、コーチャンフォーでも定期購読のキャンペーンを4月30日まで開催しております。
税抜500円以上の雑誌を定期購読でお申し込みいただくと
3回目のご購入時にコーチャンフォー商品券300円をプレゼントしております😊
お得なキャンペーンとなっておりますので、この機会に是非お申込み下さい。📚
さらに!NHKテキストの定期購読をお申込みいただくと、オリジナル蛍光ペンもお渡ししております✨✨
数に限りがございますので、お申込みはお早めに!

2025.03.13
【コーチャンフォー若葉台店】
言葉の世界を広げよう✨
言葉の世界を深く知るための絶好のチャンス!
当店では、国語辞典、英和・和英辞典、専門用語辞典など、
さまざまな種類の辞書を取り揃えております。
新学期の準備に、語彙力アップに、そして知的好奇心を満たす一冊として、
お気に入りの辞書を見つけてみませんか?
ぜひこの機会に、言葉の魅力を再発見してください!
ご来店を心よりお待ちしております。

2025.03.11
【コーチャンフォーつくば店】
朝ドラ『あんぱん』で描かれる、やなせたかしさんの本
国民的人気キャラクター「アンパンマン」を生んだ絵本作家、やなせたかしさん。
今年の春から、やなせさんとその奥様をモデルにした連続ドラマ「あんぱん」が
放送開始となり、今、ふたたび注目を集めています。
当店では、アンパンマン関連書はもちろん、やなせたかしさんが体験した激動の人生と、
命と愛の大切さを綴ったエッセイを多数取り揃えました。
詩人であり、絵本作家であり、『詩とメルヘン』の編集長として生きた、やなせさん。
やなせさんが、その著書の中で何を伝えたかったのかをより深く知るために、
やなせさんが遺したメッセージに触れてみてはいかがでしょうか?

2025.03.10
【コーチャンフォー旭川店】
春を迎える
入園・入学の準備はおすみでしょうか。
幼稚園や学校が始まって困らないように
事前勉強できる各種ドリルや
園や学校を舞台とした絵本をまとめました。
その他通園バッグ製作に役立つ本など、
豊富にご用意しております。
春、新しい門出を迎えるお子様と一緒に
楽しく準備やお祝いをしてみては如何でしょうか。
さらに、桜や花をテーマに集めた
「春の小説」フェアも展開中です!
春読みたいものをお探しの方におすすめです。
ぜひ当店にご来店くださいませ。

2025.03.07
【コーチャンフォーミュンヘン大橋店】
新年度準備は当店で! 教育書・保育書が勢ぞろい
新年度に向けた教育書・保育書がそろいました!
もうすぐ新しい年度が始まりますね。先生方や保育士の皆さまも、そろそろ新年度の準備を進めているころでしょうか?
当店では、各社おすすめの 教育書・保育書 をたくさんご用意しました!
教育書 では、スクールプランニングノートや指導書、学級づくり・授業づくりに役立つ本など、実践にすぐ活かせるものをそろえています。
保育書 も、年齢別の指導書やイラスト集、壁面飾りのアイデアブックなど、さまざまなシーンで役立つ本をテーマごとにまとめました。
新年度に向けて、「これだ!」と思える1冊を見つけてみませんか?ぜひ、お気軽にお立ち寄りください♪

2025.03.07
【コーチャンフォー旭川店】
羽ばたく鳥の世界
春の訪れを感じる今日この頃、外に出る機会も
徐々に増えているのではないでしょうか。
当店では、今話題の「僕には鳥の言葉がわかる」や
「意外と知らない鳥の生活」など
鳥の魅力が存分に詰まったフェアを行っております。
この機会に「推し」の鳥を見つけてみてはいかがでしょうか。
その他アウトドアコーナーにも野鳥の本や
これからの季節にぴったりな1冊をご用意しております。
皆さまのご来店お待ちしております。

2025.03.06
【コーチャンフォー旭川店】
こびとの世界へようこそ
2006年の発刊以来、社会現象を巻き起こしたこびとづかん…
現在、当店ではこびとづかんコーナーを大々的に展開中です!
こびとの物語を楽しめる『こびとづかん』や、
圧倒的な情報量でこびとの生態を詳しく学べる『こびと大図鑑』など、
多彩なラインナップをご用意しております。
さらに、文具コーナーにもこびとづかんグッズを多数取りそろえています。
日常生活の中に隠れている“こびと”を、あなたも探してみませんか?

2025.03.01
【全店共通】
春の定期購読キャンペーン開催中!(~4/30まで)
本日よりコーチャンフォー・リラブ各店で
春の定期購読キャンペーンを開催中です!
税抜¥500円以上の雑誌定期購読申込みで
3回目購入時にコーチャンフォー商品券300円分をプレゼント!
「毎号買っているのに今月うっかり忘れていた」
「買いに行けないうちに買い逃してしまった」
定期購読であれば毎号ご用意いたしますのでそんな心配もありません。
キャンペーン期間は3/1~4/30となっておりますので、
この機会に是非お申込み下さい!

2025.03.01
【リラィアブルブックス 運動公園通り店】
ジム・ドゥルーズ 生誕100年
ジム・ドゥルーズは20世紀のフランス現代哲学を代表する哲学者の一人で、
ポスト構造主義の時代を代表される哲学者です。
哲学と聞くと難しいと思っていませんか?
ドゥルーズは現代社会で生かす、哲学の教科書です。先ずは一読あれ
