ここ数年を振り返ってみると、日本の各地で大小様々な自然災害と、
それによる被害が発生しています。
自然災害への備えについての意識は、時間の経過とともに薄れてしまいがちです。
9月1日の防災の日を迎えるにあたって、災害への備えをもう一度
見直してみませんか?
当店では、防災に関する書籍を幅広く取り揃えました。
知っているようで意外と知らない正しい防災の知識。
防災マニュアル関連書を読むことで、誰にでも簡単に分かりやすく、
正しい防災の知識を学ぶことができます。
また、茨城県つくば市在住の防災士・水谷浩子さん作の
「やさしいにほんごでぼうさいかるた」も販売中です。
今すぐ役立つ生活の中の防災のヒントや、お子様や日本語に不慣れな方にも
分かりやすいように言葉の意味についての解説が表記されています。
自分自身はもちろん、大切な人や家族を守るため、自然災害への備えを
進めてみてはいかがでしょうか。